
1: 名無しさん 2022/09/24(土) 08:30:16.38 ID:arvnmNold
いかんでしょ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663975816/
3: 名無しさん 2022/09/24(土) 08:31:08.30 ID:PTPedrL0d
まとも…?
4: 名無しさん 2022/09/24(土) 08:31:26.07 ID:Z7TFnLv+0
バカにするな!
5: 名無しさん 2022/09/24(土) 08:32:04.14 ID:VLL8CWRL0
それみたことか!
6: 名無しさん 2022/09/24(土) 08:32:18.16 ID:haENy2fl0
全ての元凶なんだよなぁ…
7: 名無しさん 2022/09/24(土) 08:32:22.05 ID:PTPedrL0d
たまおちゃんが一番マトモよ
8: 名無しさん 2022/09/24(土) 08:33:24.73 ID:N0sekgUl0
2188年も記憶失う前も失った後も全てイカれてる稀有な存在
12: 名無しさん 2022/09/24(土) 08:34:48.39 ID:ybDuxpvh0
神ゲー言われてるけど言うほどよな
面白いのは認めるけど
面白いのは認めるけど
13: 名無しさん 2022/09/24(土) 08:34:56.64 ID:CeBEstN80
メインヒロインがNTRれるのきついわ
16: 名無しさん 2022/09/24(土) 08:36:04.59 ID:N0sekgUl0
>>13
冬坂推しの柴くんすこ
冬坂推しの柴くんすこ
17: 名無しさん 2022/09/24(土) 08:37:41.16 ID:CeBEstN80
>>16
大好きだからしゃーない
大好きだからしゃーない
14: 名無しさん 2022/09/24(土) 08:35:51.97 ID:8P1F0xUh0
一人だけ足引っ張ってただけの奴いるよな?
15: 名無しさん 2022/09/24(土) 08:36:04.05 ID:EG7eM4dha
終盤はえらい駆け足だよな
延期してたし無理矢理話畳んだんだろうな
延期してたし無理矢理話畳んだんだろうな
18: 名無しさん 2022/09/24(土) 08:37:53.16 ID:+DtY/mlA0
薬師寺とかいうメインヒロインと見せかけたサブヒロイン
19: 名無しさん 2022/09/24(土) 08:38:33.19 ID:ybDuxpvh0
登場人物の半分くらい人類の戦犯やん
こいつらの遺伝子残すのがホントに正解なのか?
こいつらの遺伝子残すのがホントに正解なのか?
20: 名無しさん 2022/09/24(土) 08:39:00.94 ID:+DtY/mlA0
>>19
全員戦犯だけどこいつら以外の人類滅んでるからしゃーない
全員戦犯だけどこいつら以外の人類滅んでるからしゃーない
21: 名無しさん 2022/09/24(土) 08:40:37.07 ID:LLYCf8aAd
ミウラかわいい
22: 名無しさん 2022/09/24(土) 08:41:13.71 ID:+AEK3EKu0
雰囲気名作ゲーよな
23: 名無しさん 2022/09/24(土) 08:41:56.68 ID:kM18o9i90
郷登がシナリオ的にも最終的な扱いでも可哀そうすぎる
介護士やんけ
介護士やんけ
24: 名無しさん 2022/09/24(土) 08:41:57.37 ID:HDeYA9dw0
みわちゃんすこだ😍
25: 名無しさん 2022/09/24(土) 08:42:10.49 ID:b/n0mrQra
一貫してやべーやつやんけ
27: 名無しさん 2022/09/24(土) 08:44:12.66 ID:PTPedrL0d
なんかデブいたよな
あいつ結局なんの関係もなくて草
あいつ結局なんの関係もなくて草
28: 名無しさん 2022/09/24(土) 08:44:30.63 ID:dZ8gbmrm0
>>27
ただのAIや
ただのAIや
29: 名無しさん 2022/09/24(土) 08:45:48.04 ID:kAd4CQG90
ホモの名前忘れた
35: 名無しさん 2022/09/24(土) 08:49:54.27 ID:b/n0mrQra
>>29
沖野や
沖野や
36: 名無しさん 2022/09/24(土) 08:51:18.63 ID:2WpR8Xle0
神ゲー神ゲー言われてたから期待してたけどそうでもなかった
風呂敷広げてる段階はワクワクしたけどオチの明かし方がぼんやりジワジワで
「これこうなのかな」「あ、やっぱこうか」くらいの感想しかなかった
風呂敷広げてる段階はワクワクしたけどオチの明かし方がぼんやりジワジワで
「これこうなのかな」「あ、やっぱこうか」くらいの感想しかなかった
37: 名無しさん 2022/09/24(土) 08:52:30.28 ID:658hJLjWM
中盤までのワクワク感はすこ
終盤で世界設定分かってからは消化試合感あった
終盤で世界設定分かってからは消化試合感あった