
『ハーヴェステラ』でスクエニが挑む「スローライフ」への挑戦─コンプリートまで100時間!? ロード時間改善への意欲も【インタビュー】
https://s.inside-games.jp/article/2022/10/04/140878.html
開発陣3名へのインタビューで、本作誕生の裏側やこだわったポイント、苦労された点などを訊けました
>──本作を楽しみつくす目安として、全要素をコンプリートする時間はどれくらいでしょうか。
>高氏:コンプリートの線引きにもよりますが、全部を遊びつくすとしたら、最高効率でも100時間とかはかかると思います。例えば、「FEAR」と呼ばれる強敵がおり、ランダムで結構強いアイテムをドロップするんです。こうしたものを集めるだけでも相当の時間がかかりますね。
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664863104/
オリーブタウンは街移動20~30秒は掛かってた
>例えば、「FEAR」と呼ばれる強敵がおり、ランダムで結構強いアイテムをドロップするんです。こうしたものを集めるだけでも相当の時間がかかりますね
キッツいタイプのやり込み…^^;
開発 Live Wire
―ちなみに、メインストーリーを終えるまでの平均的なプレイ時間はどのくらいでしょうか。
古屋大体、50~60時間くらいですね。メインストーリーだけをすごく早く進めればもう少し短いかもしれませんが。
サブクエストもいろいろありますので、それらを楽しんでいただきながらだと、50~60時間ほどになるかなと思います。
――体験版をプレイされた方からのフィードバックとしては、ほかにどういった声が多かったのでしょうか?
高「ロード時間が長い、ロードが多い」というきびしい声をいただきました。
時間経過などと合わせて、製品版までにはできるだけ改善したいと思っています。
間に合わない場合は発売後アップデートで対応します
https://www.famitsu.com/news/202210/04277519.html
自分は体験版おもろかった
あのクソみたいなマップと早すぎる時間経過修正しろ
方方から言われてんだろ、スローライフじゃねーよwって
あの初期の畑の収穫だけで1時間かかるのおかしいやろ
グラフィックは4個なのに収穫すると一個になるバグも直せ
今時めずらしい新規タイトルなんだから、ある程度は寛容に見てやれよ
シリーズ物と比較しちゃダメ!
モンハンもルンファクも最初はクソゲーだった