
1: 名無しさん 22/10/07(金) 22:51:49 ID:gUSt
コマンド式が古臭いとか言われてるけど、FFも今までずっとコマンド式やったやろ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665150709/
2: 名無しさん 22/10/07(金) 22:52:22 ID:Tugj
ダークが足りてないとか?
4: 名無しさん 22/10/07(金) 22:52:42 ID:lLje
1人でコツコツが性に合わんとか?
6: 名無しさん 22/10/07(金) 22:53:36 ID:aNc5
ワイらも歴代ドラクエプレイした思い出がなければ新しくプレイしようとは思わんのとちゃうか
7: 名無しさん 22/10/07(金) 22:54:00 ID:IYjh
メラはファイアー
ホイミはヒール
「ただのしかばねのようだ」とか「それを捨てるなんてとんでもない!」とかの言い回しも全部普通の英文になる
ホイミはヒール
「ただのしかばねのようだ」とか「それを捨てるなんてとんでもない!」とかの言い回しも全部普通の英文になる
8: 名無しさん 22/10/07(金) 22:54:09 ID:Tugj
どうでもええけどアメリカ人のドラクエポジの存在ってなんやろ?ゲームじゃないけどスターウォーズとか?
9: 名無しさん 22/10/07(金) 22:59:42 ID:BknI
>>8
Wizardryちゃう?
Wizardryちゃう?
15: 名無しさん 22/10/07(金) 23:07:35 ID:F9TX
モンスターが可愛いのがダメ
18: 名無しさん 22/10/07(金) 23:09:12 ID:jhwj
>>15
ポケモンは受けてるのになんでやろな
ポケモンは受けてるのになんでやろな
16: 名無しさん 22/10/07(金) 23:07:57 ID:jhwj
ドラゴンボールは大人気なのにな
17: 名無しさん 22/10/07(金) 23:08:25 ID:Vnn1
初期の作品が売れなかったから
20: 名無しさん 22/10/07(金) 23:11:13 ID:pbBl
FFはスタイリッシュな感じが受けたんやろ
21: 名無しさん 22/10/07(金) 23:12:44 ID:AlV3
戦略性がないしストーリーは微妙やし
23: 名無しさん 22/10/07(金) 23:13:07 ID:Vnn1
FFも言うて人気作として挙げられるの6とか7やけどな
19: 名無しさん 22/10/07(金) 23:09:59 ID:kMvg
ドラクエよりペルソナが海外で人気と知った時の衝撃
SFCやPS1世代だったらメガテンなにがあったなるで
SFCやPS1世代だったらメガテンなにがあったなるで