
1: 名無しさん 2022/10/11(火) 18:52:45.09 ID:UNImXdrad
部長 ボールを曲げられるだけの海堂
副部長 ダンクスマッシュとジャックナイフだけの桃城
越前(アメリカ留学)
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665481965/
2: 名無しさん 2022/10/11(火) 18:53:55.40 ID:L9j8B72q0
海堂は無敵やぞ。ソースは立海のメガネ
3: 名無しさん 2022/10/11(火) 18:54:08.34 ID:UZ+9CiqG0
同じフォームから癖玉とレーザー打てたら無敵だって乾が言ってたから…
4: 名無しさん 2022/10/11(火) 18:54:25.65 ID:1w4td7Yq0
堀尾がいる定期
5: 名無しさん 2022/10/11(火) 18:54:26.87 ID:CgKo4CaKd
海堂は同年代で比較しただいぶ強いほうやろ
6: 名無しさん 2022/10/11(火) 18:54:50.96 ID:7R4+WMkK0
荒井さんいるんやが?
7: 名無しさん 2022/10/11(火) 18:54:57.12 ID:k3yZI7Cs0
桃城はクセ者だから…
8: 名無しさん 2022/10/11(火) 18:55:10.87 ID:RYLmhQ5IM
不二の弟引き込んでればかなり強かったのに
155: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:24:39.65 ID:UrKtZIP+0
>>8
糞雑魚やんけ…
糞雑魚やんけ…
9: 名無しさん 2022/10/11(火) 18:55:21.07 ID:rzHjlrEP0
新含めるなら一軍高校生のガットぶち抜ける桃城は普通に強いで
むしろ海堂が雑魚や
むしろ海堂が雑魚や
10: 名無しさん 2022/10/11(火) 18:55:43.47 ID:d6bMy2ZA0
他もひどいからな
11: 名無しさん 2022/10/11(火) 18:55:50.32 ID:ZXvyHV5C0
3年にキャラ偏らせすぎたせいで永遠に1年間から抜け出せない
38: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:03:14.55 ID:E0EM0T4s0
>>11
新入部員に強烈なの用意すりゃ良かったのにな
新入部員に強烈なの用意すりゃ良かったのにな
12: 名無しさん 2022/10/11(火) 18:55:54.46 ID:L9j8B72q0
他も弱体化が激しいからな
赤也が飛び抜けて強いくらいで
赤也が飛び抜けて強いくらいで
13: 名無しさん 2022/10/11(火) 18:56:02.68 ID:vVkfmCKL0
同じフォームでレーザービームと物理法則ガン無視グネグネ打球打てる海堂地味にチートやろ
14: 名無しさん 2022/10/11(火) 18:57:00.41 ID:4UO9GDVOd
不動峰が最強やね
71: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:09:56.48 ID:Kq0DxvR2p
>>14
これ言う奴エアプだよな
2年全然強くないのに
これ言う奴エアプだよな
2年全然強くないのに
88: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:12:14.20 ID:tkg5O3MPa
>>71
野獣のようなオーラで頑張るから…
野獣のようなオーラで頑張るから…
185: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:33:24.04 ID:7188OXa6d
>>71
2年の中じゃ強いぞ
2年の中じゃ強いぞ
15: 名無しさん 2022/10/11(火) 18:57:17.06 ID:RRCm1sV10
テニス歴3年になる堀尾を信じろ
16: 名無しさん 2022/10/11(火) 18:57:26.28 ID:AViY4jsR0
ダブルス 林 池田
ダブルス 荒井 吉村優
シングルス 桃城
シングルス 海堂
シングルス 越前
こんな感じか
17: 名無しさん 2022/10/11(火) 18:57:38.17 ID:DzHbRxEN0
あの世界ならまた無敵の新一年生がどこからか湧いて入学してくるやろ
53: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:05:59.37 ID:E0EM0T4s0
>>17
今度は越前リョーヤとか言う弟が突然現れても驚かん
サムライなん次郎は世界レベルやから
19: 名無しさん 2022/10/11(火) 18:58:19.40 ID:T570rJHIM
手塚やタカさんの弟みたいなのが入ってくるやろ
20: 名無しさん 2022/10/11(火) 18:58:25.56 ID:bGnlFjYv0
あの世界2年になると骨格が発達するから
21: 名無しさん 2022/10/11(火) 18:58:39.14 ID:rFKCDc65d
青学の柱(渡米)
23: 名無しさん 2022/10/11(火) 18:59:00.86 ID:Mheq/W/ca
手塚とかいう柱しか育成しないやつ
24: 名無しさん 2022/10/11(火) 18:59:16.93 ID:vVkfmCKL0
桃城は呪術耐性クソ雑魚で呪文で簡単に精神崩壊させられるのどうにかせんと全国レベルで戦えんやろ
25: 名無しさん 2022/10/11(火) 18:59:21.78 ID:B+kKt4Go0
シングルス一つも落とせないとかきついな
33: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:02:21.49 ID:3CBmjmHWd
>>25
??「ウチはダブルス穴だからダブルス1海堂、桃城」
??「ウチはダブルス穴だからダブルス1海堂、桃城」
37: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:03:12.93 ID:L9j8B72q0
>>33
草
草
26: 名無しさん 2022/10/11(火) 18:59:22.78 ID:xvaLzI0K0
テニヌってほぼ代表編やから忘れてたけど今の世界大会終わったらまた部活路線で連載続くんか?
27: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:00:07.11 ID:1w4td7Yq0
立海もやばいやろ
29: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:00:20.14 ID:+DKta/+S0
越前はお願いしたら助っ人で帰ってきそう
30: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:00:45.20 ID:M6/VXIQkp
氷帝のがヤバいからセーフ
31: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:00:50.79 ID:N5dpOX/I0
立海大さん期待の新人(二年生)が現れる
一方青学さん…w
一方青学さん…w
32: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:02:05.26 ID:PCkbRpQ8d
四天宝寺は終わりや
39: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:03:15.16 ID:l9vFaDpC0
立海とか氷帝は部員100人以上いるし勝手に化ける奴出てくるやろ
46: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:05:01.77 ID:wf0cOAkzp
荒井さんがスタメンに入るのはガチでヤバい
47: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:05:08.24 ID:xur9VVrj0
ダブルス2 桃城 モブ
ダブルス1 海堂 モブ
シングルス3 越前
これで3タテ狙いや
ダブルス1 海堂 モブ
シングルス3 越前
これで3タテ狙いや
76: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:11:00.20 ID:4JFL3YoJ0
>>47
越前はアメリカ留学するからいないんだよなあ
越前はアメリカ留学するからいないんだよなあ
49: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:05:37.60 ID:CKaM6jO8p
荒井さんは一応レギュラー以外なら一番強いからセーフ
50: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:05:37.64 ID:3t3vWXaA0
3年に選手が揃いすぎてる
52: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:05:54.62 ID:ziRXv9SD0
ガチで不動峰が全国獲りそう
56: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:06:21.69 ID:AViY4jsR0
カチローは親が怪我でプロ断念したレベルの選手だから覚醒ありそう
57: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:06:31.93 ID:vVkfmCKL0
ランキング戦とかいうガ〇ジシステムやってるからシングルスプレーヤーしかレギュラー入りしなくてダブルスに不二置かざるを得ない状況になってたんちゃうかあれ
158: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:26:03.31 ID:3CXzjEtG0
>>57
ダブルスで強くてもレギュラー入りできないのホントガ〇ジ
ダブルスで強くてもレギュラー入りできないのホントガ〇ジ
58: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:06:39.57 ID:UZ+9CiqG0
越前なら個人戦で全国余裕やからええやろと思ったけどあの世界個人戦あんのかな
66: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:08:38.17 ID:CKaM6jO8p
>>58
氷帝の下剋上と赤也が個人戦で戦ったみたいな話あるし比嘉中の後輩が個人戦で活躍したってのもあった
氷帝の下剋上と赤也が個人戦で戦ったみたいな話あるし比嘉中の後輩が個人戦で活躍したってのもあった
65: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:08:18.56 ID:hLisKb3Na
部長になったばっかりに新テニで日吉とかいう雑魚と並べられた海堂
69: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:09:32.60 ID:CKaM6jO8p
>>65
覚醒赤也と互角に戦えるぐらい強化されたからセーフ
覚醒赤也と互角に戦えるぐらい強化されたからセーフ
67: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:09:14.32 ID:It5odqz0a
留年する奴数人出てきそうやな
73: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:10:03.95 ID:CKaM6jO8p
>>67
中学やぞ
中学やぞ
70: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:09:54.12 ID:zIJeMapia
氷帝強くね?樺地ジロー日吉でシングルス埋められる
85: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:11:48.88 ID:IdEf2pH4a
>>70
次郎三年やろ
次郎三年やろ
72: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:09:56.68 ID:FVK37rjld
マシな方やろ三強抜ける立海とかかませの赤也が主力やで
82: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:11:27.69 ID:myUQC9lY0
>>72
赤也より強いのって一年含めても金太郎と越前くらいやろ
赤也より強いのって一年含めても金太郎と越前くらいやろ
89: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:12:21.50 ID:FVK37rjld
>>82
VS氷帝で未完成の日吉に負けかけてたぞ
VS氷帝で未完成の日吉に負けかけてたぞ
94: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:13:13.51 ID:rzHjlrEP0
>>89
天衣無縫相手に戦える赤也が返せないパワーショットはやり過ぎやったわちょっと
負ける前提ありきとはいえ
天衣無縫相手に戦える赤也が返せないパワーショットはやり過ぎやったわちょっと
負ける前提ありきとはいえ
95: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:13:16.18 ID:N5dpOX/I0
>>89
氷帝の新部長が弱いわけないからな
氷帝の新部長が弱いわけないからな
74: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:10:50.64 ID:myUQC9lY0
ジャイロスネーク
レーザービーム
デビル化
これに勝てる中学二年赤也くらいやろ
レーザービーム
デビル化
これに勝てる中学二年赤也くらいやろ
75: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:10:54.73 ID:IdEf2pH4a
2年生って割と暗黒世代だよな
不動峰の二年生組とか、過大評価されてるクソ雑魚やろ
不動峰の二年生組とか、過大評価されてるクソ雑魚やろ
90: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:12:27.52 ID:CKaM6jO8p
>>75
モブよりは強いし不二河村が勝てなかったダブルスに勝ってるから多少はね
モブよりは強いし不二河村が勝てなかったダブルスに勝ってるから多少はね
79: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:11:12.63 ID:RYLmhQ5IM
比嘉中マジで終わってて草
83: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:11:34.43 ID:QjPYtyhe0
荒井レギュラーとか暗黒臭半端ないわ
86: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:12:04.05 ID:F4xV/qCrd
堀尾と荒井がシンクロするぞ
105: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:14:38.73 ID:XBkNLmzF0
2年で全国で超有名だった九州二翼が3年ではモブレベルになるくらい周りのレベル上がるから
112: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:15:56.08 ID:tkg5O3MPa
目ぼしい2年生
桃城
海堂
神尾
伊武
石田
鳳
日吉
切原
財前
暗黒世代すぎる…
141: 名無しさん 2022/10/11(火) 19:21:41.62 ID:KJle2WsX0
>>112
樺地がナンバーワンやろ
樺地がナンバーワンやろ