
1: 名無しさん 2022/10/11(火) 16:14:09.42 ID:uJAlBNj8d
少なくとも平日は無理😭
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1665472449/
51: 名無しさん 2022/10/11(火) 18:19:05.32 ID:PSZ5u/FKa
>>1
むしろ平日の朝が狙い目でしょ?
むしろ平日の朝が狙い目でしょ?
2: 名無しさん 2022/10/11(火) 16:16:51.98 ID:28td6YSLa
アホかキッズのいない時間帯が狙い目だ
24: 名無しさん 2022/10/11(火) 16:58:25.28 ID:/Vi9/yvea
>>2
21時から24時のキッズいない時間帯の方が地獄なんだよ
キッズもいるであろう20時前後の方がまだマシだったりする
21時から24時のキッズいない時間帯の方が地獄なんだよ
キッズもいるであろう20時前後の方がまだマシだったりする
3: 名無しさん 2022/10/11(火) 16:17:51.47 ID:m7MI9EWP0
スタートダッシュに失敗した人は無理だよ
4: 名無しさん 2022/10/11(火) 16:19:44.78 ID:mTnCLZW70
カンストバッジよりテッキュウ10000匹バッジの方が欲しい
6: 名無しさん 2022/10/11(火) 16:23:29.91 ID:mTnCLZW70
600超えたら通常waveよりラッシュの方が簡単やね
8: 名無しさん 2022/10/11(火) 16:25:54.90 ID:x5abzCJMp
>>6
そりゃ今回のシフトはな
そりゃ今回のシフトはな
9: 名無しさん 2022/10/11(火) 16:27:31.90 ID:mTnCLZW70
>>8
ローラーなしでもみんなナチュラルにセミしてくれるわ上位まで行けば
ローラーなしでもみんなナチュラルにセミしてくれるわ上位まで行けば
17: 名無しさん 2022/10/11(火) 16:47:46.45 ID:xRvtagHdd
>>9
開幕セミなんかしてたら納品足りなくなるけどな
開幕セミなんかしてたら納品足りなくなるけどな
7: 名無しさん 2022/10/11(火) 16:25:46.31 ID:zcNxJIPP0
カンスト目指すなら前回の神構成の時だったな
今回はダイナモ次第の運ゲー
今回はダイナモ次第の運ゲー
11: 名無しさん 2022/10/11(火) 16:34:37.96 ID:1Ao/JnNea
フレンドとやればいいよ
13: 名無しさん 2022/10/11(火) 16:36:04.37 ID:WSVOzfdb0
MMOとかでありがちな予習必須、理解者のみ、みたいになってるのか
15: 名無しさん 2022/10/11(火) 16:45:01.72 ID:GzvGapqtM
>>13
最高難易度辺りでそうじゃなかったら簡単過ぎて虚無では
MMOが揶揄されるのは最高難易度のやつしかやることないってなりがちなのにそれだからでしょ
最高難易度辺りでそうじゃなかったら簡単過ぎて虚無では
MMOが揶揄されるのは最高難易度のやつしかやることないってなりがちなのにそれだからでしょ
16: 名無しさん 2022/10/11(火) 16:46:04.87 ID:28td6YSLa
>>13
失敗しても報酬は貰えるしレートもどうせリセットされる
カンストする利点はバッジが手に入ることだが自慢以外に使い道はない
失敗しても報酬は貰えるしレートもどうせリセットされる
カンストする利点はバッジが手に入ることだが自慢以外に使い道はない
19: 名無しさん 2022/10/11(火) 16:49:35.46 ID:GickRjMEp
>>13
でんせつ野良カンストなんてそれこそ高難度レイド最速クリア勢みたいな物好きしかやらんぞ
大半のユーザーは一人前~達人の低難度をわちゃわちゃ遊んで1200到達したらハイおしまいナワバリやろうぜってレベルだし
でんせつ野良カンストなんてそれこそ高難度レイド最速クリア勢みたいな物好きしかやらんぞ
大半のユーザーは一人前~達人の低難度をわちゃわちゃ遊んで1200到達したらハイおしまいナワバリやろうぜってレベルだし
20: 名無しさん 2022/10/11(火) 16:51:23.97 ID:WSVOzfdb0
>>19
本当にMMOのハイエンドコンテンツと一緒なんだな
本当にMMOのハイエンドコンテンツと一緒なんだな
23: 名無しさん 2022/10/11(火) 16:52:51.18 ID:GickRjMEp
>>20
だから物好きしかやらんと言ってる
だから物好きしかやらんと言ってる
14: 名無しさん 2022/10/11(火) 16:36:48.83 ID:ECgEoCWa0
ダイナモでプチプチ雑魚潰すの気持ちいい
18: 名無しさん 2022/10/11(火) 16:49:06.32 ID:JtKVds2sr
今回の装備でセミなんて全く必要ないからな
ダイナモがずっと轢いてるだけで終わる
ダイナモがずっと轢いてるだけで終わる
22: 名無しさん 2022/10/11(火) 16:52:14.44 ID:m7MI9EWP0
>>18
バイトあんまりやらない人はダイナモ持ってもバシャバシャして終わる
バイトあんまりやらない人はダイナモ持ってもバシャバシャして終わる
21: 名無しさん 2022/10/11(火) 16:51:35.50 ID:/YIBjpPH0
カンストバッジ取れたけどクマフェスきて無価値になると思うとかなすぃ
26: 名無しさん 2022/10/11(火) 17:05:02.45 ID:DZDlXcKoa
みんなで一斉にゴールテープ切ってはい全員金メダル!
とか虚しすぎるからな
ほとんどの人がカンストできないからこそ、価値が上がるわけでね
下手くそが「俺がカンストできないからクソゲー」とかほんと勘弁して欲しい
31: 名無しさん 2022/10/11(火) 17:28:15.46 ID:HFG5/Z/gd
>>26
でもスタダ決めてぶっ続け6時間やらないとほぼ取れないのはどうかと思うわ
でもスタダ決めてぶっ続け6時間やらないとほぼ取れないのはどうかと思うわ
27: 名無しさん 2022/10/11(火) 17:05:11.85 ID:RgDTW6FJ0
ダイナモ振り回してたのを見かけたときの絶望感
28: 名無しさん 2022/10/11(火) 17:07:40.50 ID:D4fcLKONd
熟練くらいまではちゃんと研修受けてない奴たまにいるからな
モグラにボム食わせずに頑張って撃ってるやつとか
モグラにボム食わせずに頑張って撃ってるやつとか
30: 名無しさん 2022/10/11(火) 17:27:23.86 ID:Ve45MAYjd
そもそも最高難易度はずっとサーモンランやってるような人がターゲットで誰でも行ける想定じゃないだろう
34: 名無しさん 2022/10/11(火) 17:35:07.58 ID:MK/9tJdh0
今回ダイナモがスプロラかヴァリアブルならチャンスだったな
35: 名無しさん 2022/10/11(火) 17:37:02.38 ID:c0z4ozQA0
スプラローラーの方が良いな
ダイナモは重すぎる
ダイナモは重すぎる
36: 名無しさん 2022/10/11(火) 17:37:27.32 ID:r7Tm66pt0
ヒカリバエのときのダイナモ
他のメンバーがインク回復する機会を作ってあげないとインク切れで崩壊するね
他のメンバーがインク回復する機会を作ってあげないとインク切れで崩壊するね
39: 名無しさん 2022/10/11(火) 17:42:21.99 ID:gaPgQGAva
>>36
ダイナモは最悪止まってりゃいいのよ
ダイナモは最悪止まってりゃいいのよ
43: 名無しさん 2022/10/11(火) 17:55:46.48 ID:ECgEoCWa0
>>39
止まってても判定あるのか
止まってても判定あるのか
46: 名無しさん 2022/10/11(火) 17:58:34.03 ID:28td6YSLa
>>43
ローラー構えて静止すると攻撃判定はなくなるけどインクは回復する
潜って振り直すより安全確実
ローラー構えて静止すると攻撃判定はなくなるけどインクは回復する
潜って振り直すより安全確実
37: 名無しさん 2022/10/11(火) 17:39:51.06 ID:J7UGX2Fq0
そもそもカンストが目的ではないだろうサーモンラン