
1: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:31:50.85 ID:KaYpvGEFp
ニャース「オリジナルが劣化コピーに負けるわけないって言ってるにゃ」
ワイ「ファッ!?」
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665927110/
2: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:32:08.08 ID:KaYpvGEFp
ただの煽りカスやんけ…
5: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:32:38.48 ID:Fpwcgwgz0
思ってるのと違ったやな
6: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:32:43.24 ID:07gAhcOy0
ニャースの訳の問題やろ
7: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:32:53.26 ID:zHZKcDBM0
ニャースが誤訳してる可能性ないんか
10: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:33:12.67 ID:KaYpvGEFp
ニャース「技なんか使わずに正面からぶつかり合えば本物はコピーなんかに負けないって言ってるニャ」
ワイ「ファッ!?ファッ!?」
60: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:45:02.99 ID:CqIX2eMz0
>>10
そういやこんなこと言うとったな...
そういやこんなこと言うとったな...
11: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:33:13.55 ID:yb46rdSs0
ガバガバ翻訳やろ
13: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:34:02.62 ID:A4Ke8mdu0
技は覚えられるくせに言葉は覚えられないのかよ
14: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:34:07.17 ID:AK/c2EYQ0
ミュウ「かかってこいよコピー崩れが」
15: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:34:17.84 ID:TMvbrwK50
実際自分の化石から作られたやつなんて見下して当然やろ
ミュウツーって要はメンヘラやし
ミュウツーって要はメンヘラやし
17: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:34:42.88 ID:HQ6t9tpP0
これどっちが勝つん?
20: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:35:54.37 ID:AK/c2EYQ0
>>17
本物が勝って何の解決もならんで良い話みたいになってミュウツーがどっかに行った
本物が勝って何の解決もならんで良い話みたいになってミュウツーがどっかに行った
18: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:34:53.44 ID:jdb1falt0
言い方…やけどほとんどそんな感じやしな
19: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:35:35.01 ID:IDXUkNFs0
自分のコピーが生まれたことを察知して、煽るためだけにどっか遠いところからサトシたちのとこまで飛んできたという事実
23: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:36:19.80 ID:KaYpvGEFp
> 「本物」であるミュウと「コピー」の自分のどちらが強いかを決めようと戦いを挑むミュウツーに、ミュウはある提案を持ちかける。
それは、自分達だけでなくコピーポケモン達とそのオリジナルのポケモン達を戦わせることで「本物」と「コピー」のどちらが強いかを決めるというものだった。
血気盛んすぎるやろ…
26: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:36:41.98 ID:kkH1yNeRa
ミュウよりアニポケニャースの方が珍しいだろ
27: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:37:32.98 ID:39Cy2Kv10
ミュウ「ミュウミュウ!(パチモンがいい気になってんじゃねえぞカスが。タイマンしたろか?)」
ニャース(アカン)
ニャース「オリジナルが劣化コピーに負けるわけない」
50: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:42:23.05 ID:/uP9w1DP0
>>27
サンキューニャース
サンキューニャース
31: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:38:12.52 ID:WlXtth+Kd
コピーとして作られてブチギレたのに自分もコピー作りまくるってどうなん
33: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:39:08.60 ID:zHZKcDBM0
コピーが可哀想な存在と自覚してるのに大量にお仲間作るミュウツー
37: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:39:54.08 ID:RA4I3f9QM
人間に勝手にコピー作られた上にそいつに喧嘩売られたからしゃーない
39: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:40:17.57 ID:/1E59VZh0
自分のまつげから作られたやつがイキってたら鼻で笑っちゃう気持ちはわからなくもない
42: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:40:35.49 ID:0qY3pVHK0
ミュウ 種族値 600
ミュウツー 種族値 680
すまん、言うほどミュウツーが劣等感抱く要素あるか?
初代ならもっと格差ヤバイし
44: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:41:10.29 ID:zHZKcDBM0
当時のシール列伝やとミュウが最強やったな
ちゃんと最強って書いてある
ちゃんと最強って書いてある
90: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:53:11.90 ID:VErvdeWc0
>>44
もっと強い○○がいるぞ!
もっと強い○○がいるぞ!
47: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:41:45.87 ID:MFLVDs5Rd
なんか別個体のミュウツーもいる模様
55: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:43:29.05 ID:uGmT3UDVd
でもお前バグでしか出会えないじゃん
58: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:43:42.24 ID:Du2Gchgip
割とマジで顔が可愛いから許されてるだけだよな
65: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:46:32.95 ID:cz7ms0VR0
ルギア「命をかけてかかってこい」
これは?
66: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:46:51.99 ID:JSURjs640
>>65
ワイ「強敵やろなぁ…」
ワイ「強敵やろなぁ…」
68: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:48:15.31 ID:ffTxTLVB0
100 100 100 100 100 100
108 80 100 150 120 130
コピーの方が強いんだが
74: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:50:44.50 ID:SsGeN3230
>>68
そらあいつ戦闘用のデザインベビーみたいなもんやろ
覚える技とかでミュウに劣る以上模造品としては失敗作や
そらあいつ戦闘用のデザインベビーみたいなもんやろ
覚える技とかでミュウに劣る以上模造品としては失敗作や
75: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:50:50.58 ID:HZamWrm70
ミュウツーって単なるミュウのコピーじゃなくてロケット団が戦闘用にだいぶ手を加えとるから劣化コピーでもなんでもない別モンやろ
79: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:51:47.50 ID:zwMZ5Mic0
>>75
まず見た目がだいぶ違うしな・・・
まず見た目がだいぶ違うしな・・・
85: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:51:58.19 ID:iusWAqJ80
こうしてみるとサカキってまぁまぁやべぇことやった割には
そこまで責められてないよな
そこまで責められてないよな
103: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:55:30.63 ID:ifmlkfjU0
>>85
そもそもその辺の話あんま知られとらんし
そもそもその辺の話あんま知られとらんし
93: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:53:25.35 ID:iXH9Koo60
これすき
98: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:54:35.08 ID:3uzj7yOXp
>>93
明らかにバカにしまくってて草
明らかにバカにしまくってて草
112: 名無しさん 2022/10/16(日) 22:57:50.65 ID:VErvdeWc0
>>98
映画でもおちょくってる感はあった
映画でもおちょくってる感はあった
182: 名無しさん 2022/10/16(日) 23:14:36.47 ID:dZHfDKQf0
ミュウだって野生のポケモンやからな
同種でも敵対するポケモンには容赦ないに決まってるわ
同種でも敵対するポケモンには容赦ないに決まってるわ