
1: 名無しさん 2022/10/15(土) 23:07:35.79 ID:GonS0QuE0
あの頃はマジで敵なしだった
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665842855/
5: 名無しさん 2022/10/15(土) 23:10:16.60 ID:F3ekZnLP0
灰色のアイリスとかも超面白かったラノベが面白かった時代や
7: 名無しさん 2022/10/15(土) 23:11:33.77 ID:GonS0QuE0
お兄様もあったしな...
ブラック・ブレットみたいな荒削りだけど光る物を感じさせる作品もこの時代
ブラック・ブレットみたいな荒削りだけど光る物を感じさせる作品もこの時代
8: 名無しさん 2022/10/15(土) 23:11:39.62 ID:2hZHHoe+0
悪魔のミカタとかダブルブリッド、イリヤの空出てたあたりが絶頂期
11: 名無しさん 2022/10/15(土) 23:13:40.06 ID:Z5/OiW0C0
電撃は格ゲーの新作出せよ
そこそこ楽しかったから
そこそこ楽しかったから
14: 名無しさん 2022/10/15(土) 23:14:12.40 ID:GonS0QuE0
>>11
VITAでやってたわ、ボコボコにされてつまらんかったけどシャナ使ってた
VITAでやってたわ、ボコボコにされてつまらんかったけどシャナ使ってた
12: 名無しさん 2022/10/15(土) 23:13:41.62 ID:90OKOAIi0
全盛期はとらドラと狼と香辛料と禁書のときな
この辺が廃れて終わりかけたのを竿が1人で頑張ってたんや
この辺が廃れて終わりかけたのを竿が1人で頑張ってたんや
13: 名無しさん 2022/10/15(土) 23:13:44.40 ID:RwkeIDwQ0
禁書とかまだ続いてるんか
まだ付いて行ってる人すごすぎるやろ
まだ付いて行ってる人すごすぎるやろ
15: 名無しさん 2022/10/15(土) 23:14:49.00 ID:W3otnsUQ0
なお未だに終わっとらん模様
16: 名無しさん 2022/10/15(土) 23:15:32.54 ID:GonS0QuE0
バッカーノの方が実は好きなんやけどな
17: 名無しさん 2022/10/15(土) 23:16:17.68 ID:Z5/OiW0C0
デュラララは無駄なキャラ多すぎ
半分でも余裕で進行できた
半分でも余裕で進行できた
21: 名無しさん 2022/10/15(土) 23:17:03.92 ID:rAzTfGBYa
半分の月が上る空覚えとる奴おる?
あれ名作やったろ
あれ名作やったろ
26: 名無しさん 2022/10/15(土) 23:19:06.89 ID:GonS0QuE0
>>21
名作やけど2巻しかない短編だと記憶に残りにくいんや
名作やけど2巻しかない短編だと記憶に残りにくいんや
36: 名無しさん 2022/10/15(土) 23:21:13.27 ID:rAzTfGBYa
>>26
半月って6巻とか8巻とかあったやろ
半月って6巻とか8巻とかあったやろ
45: 名無しさん 2022/10/15(土) 23:23:28.82 ID:GonS0QuE0
>>36
そんなあったっけ
多分ワイ読んだの上下巻だけの奴やったと思うんやが
そんなあったっけ
多分ワイ読んだの上下巻だけの奴やったと思うんやが
56: 名無しさん 2022/10/15(土) 23:26:32.88 ID:L5PlMuvEa
>>45
電撃の単行本になった時が上下2分冊やな
電撃の単行本になった時が上下2分冊やな
22: 名無しさん 2022/10/15(土) 23:17:14.27 ID:h1p6rguA0
デュラララはマジモンの名作やったわ
バッカーノもクソ面白いし
バッカーノもクソ面白いし
27: 名無しさん 2022/10/15(土) 23:19:31.87 ID:xNacG82U0
しにがみのバラッド面白い
29: 名無しさん 2022/10/15(土) 23:20:15.01 ID:6EINaa7E0
デュラララってアニメおもろい?
OPがカッコいいことしか知らん
OPがカッコいいことしか知らん
42: 名無しさん 2022/10/15(土) 23:22:53.72 ID:Z5/OiW0C0
>>29
一期だけ面白いよ
後は蛇足
一期だけ面白いよ
後は蛇足
46: 名無しさん 2022/10/15(土) 23:23:29.06 ID:h1p6rguA0
>>29
クソ面白いで、特に一気見には最高
リアルタイムでめっちゃ時間空いたのがなければもっと人気だったはずや・・・
クソ面白いで、特に一気見には最高
リアルタイムでめっちゃ時間空いたのがなければもっと人気だったはずや・・・
31: 名無しさん 2022/10/15(土) 23:20:33.14 ID:7+yWMEHb0
キノの旅好きやったわ
旅しないコンビがレギュラー固定されてから読むの辞めたけど
旅しないコンビがレギュラー固定されてから読むの辞めたけど
54: 名無しさん 2022/10/15(土) 23:25:46.28 ID:rAzTfGBYa
天下を取ってたキノだのハルヒだのよりちょっとだけマイナーやけど好きな作品が思い入れ深いな
ブラックブラッドブラザーズとかDクラッカーズ好きやった
ブラックブラッドブラザーズとかDクラッカーズ好きやった
57: 名無しさん 2022/10/15(土) 23:26:39.37 ID:AhKL2jCQ0
デュラララよりバッカーノや
60: 名無しさん 2022/10/15(土) 23:27:09.69 ID:cs6v9pvh0
SAOのとこシャナとかじゃねーの