
1: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:36:34.35 ID:nZ0pXLaYd
慣れる気がせんわ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662089794/
2: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:37:06.99 ID:qcFO5A7ed
上下はジャイロ
左右はスティックから始めるんやって
左右はスティックから始めるんやって
6: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:38:12.19 ID:nZ0pXLaYd
>>2
振り向きで打ち勝てないからジャイロ練習始めたけど当たらへん
振り向きで打ち勝てないからジャイロ練習始めたけど当たらへん
58: 名無しさん 2022/09/02(金) 13:22:23.68 ID:7Frak6y60
>>6
振り向きで打ち勝てないは当然やろ
勝てないのはジャイロ云々より立ち回りの問題や
振り向きで打ち勝てないは当然やろ
勝てないのはジャイロ云々より立ち回りの問題や
3: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:37:17.89 ID:8JMPGVLFa
慣れよおじさん「慣れよ」
4: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:37:20.22 ID:YX69KXBX0
やり続ければ慣れる
5: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:37:43.81 ID:VubTGz46d
ジャイロほど簡単なエイムないやろ
7: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:38:34.50 ID:1Okv/jxRp
素早くカメラ動かしてピタッと止まってるやつ凄いわ
ワイがやったら止まらずにブレる
ワイがやったら止まらずにブレる
8: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:39:05.26 ID:XV1hFW7UM
ジャイロは姿勢が固定されるからな
膝の上においてホールドしろ
可動域は感度の方で合わせろ
膝の上においてホールドしろ
可動域は感度の方で合わせろ
10: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:39:38.02 ID:nZ0pXLaYd
スティックのみでSまで上げられたけど急に撃ち勝たれへんなったわ
11: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:40:55.92 ID:nZ0pXLaYd
ワイガ〇ジなんか頭混乱しちゃう
12: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:41:17.35 ID:JZ/OShr4M
イッチはプロコンでやってんの?
それとも携帯モード?
それとも携帯モード?
14: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:41:58.18 ID:nZ0pXLaYd
>>12
純正か分からんなんちゃってプロコン
純正か分からんなんちゃってプロコン
13: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:41:25.97 ID:CqY1OvXb0
上下逆にさせてくれ
15: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:42:01.72 ID:F1xp3z9Cd
結局慣れよ
ワイも2から入ったけど最初全くエイム定まらんかったで
ワイも2から入ったけど最初全くエイム定まらんかったで
16: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:42:18.84 ID:YX69KXBX0
パラシェルター使ってるとジャイロ振り向き遅れてガードできんことが多いな
25: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:43:48.77 ID:XV1hFW7UM
>>16
ちゃんとスティックと併用してるか?
ちゃんとスティックと併用してるか?
30: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:46:30.89 ID:YX69KXBX0
>>25
前夜祭では使ってた
と思う
前夜祭では使ってた
と思う
17: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:42:25.63 ID:nvoSlC+VH
3から始める予定やがむずいんか
22: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:43:17.33 ID:YX69KXBX0
>>17
そんなことはない
そんなことはない
18: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:42:27.71 ID:1mveH7290
姿勢良くしないとむずい
20: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:42:46.94 ID:95XqndEm0
【急募】スプラトゥーンをマウスキーボードでやる方法
23: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:43:30.62 ID:nZ0pXLaYd
ステップとかスライドされるだけでぼこぼこや😭
26: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:43:53.79 ID:JZ/OShr4M
持ち武器おせーて
29: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:46:27.34 ID:nZ0pXLaYd
>>26
バケツ系チャージャー系マニューバ系以外ならいろいろ使うけどエイム得意やないから近距離武器ばっかやな
バケツ系チャージャー系マニューバ系以外ならいろいろ使うけどエイム得意やないから近距離武器ばっかやな
27: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:44:47.72 ID:CqY1OvXb0
ジャイロ民はこいつオフやなってわかる?
31: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:47:08.00 ID:LPDYi6mEa
つってもジャイロ自体マウスみたいなもんやし…
32: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:47:57.82 ID:JwiC1lMZa
wiiuの方がキレあったよな?
38: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:53:05.58 ID:V+KqBfved
>>32
ゲームパッドの重さとゲーム内FPSの低さが噛み合ったんだと思う
あとはやっぱり1から7年も経ってるから着実に体が衰えてるのもある
ゲームパッドの重さとゲーム内FPSの低さが噛み合ったんだと思う
あとはやっぱり1から7年も経ってるから着実に体が衰えてるのもある
33: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:48:05.13 ID:BtZqFyEl0
むしろ直感的でやりやすいやろ
ワイが他のシューターやらんのにスプラにはまった要因や
ワイが他のシューターやらんのにスプラにはまった要因や
35: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:49:57.31 ID:nZ0pXLaYd
スティックでしばらくやってたのがアカンかったんやろかジャイロやと明後日の方向いちゃうンゴねぇ
36: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:51:16.77 ID:BtZqFyEl0
>>35
感度高すぎなんやないか
感度高すぎなんやないか
37: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:52:31.55 ID:nZ0pXLaYd
>>36
スティック&ジャイロで狙いたいとこ狙えないんや混乱する
スティック&ジャイロで狙いたいとこ狙えないんや混乱する
45: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:57:02.47 ID:8JMPGVLFa
ジャイロはマイナス1,2がええぐらいだよな
46: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:57:44.91 ID:JZ/OShr4M
>>45
そうなん……
ワイ、ジャイロ全開でやってた………
そうなん……
ワイ、ジャイロ全開でやってた………
41: 名無しさん 2022/09/02(金) 12:56:03.81 ID:JZ/OShr4M
スティックは補助くらいにした方がええで、一旦試し打ちとかでスティック使わずにエイム合わせる練習してみ
慣れてくればだんだん速度上げるようにして、ワイはスシで練習してた
慣れてくればだんだん速度上げるようにして、ワイはスシで練習してた