
1: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:19:00.33 ID:rsuPwEBl0
地球防衛軍5.5やん
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662009540/
2: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:19:17.27 ID:rsuPwEBl0
ミッション数は多いけど殆ど使い回しやし
3: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:19:25.38 ID:/gfjOeVA0
5.1だぞ
5: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:20:22.08 ID:gfmt7gTf0
使いまわしステージはシンプル2000シリーズの時の原点回帰や
6: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:20:30.26 ID:bEgnxUaW0
でも今回はストーム1に全てを託すというよりもみんなで戦ってる感あって良かった
7: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:20:34.42 ID:iEL13BvC0
PVの時点でグラが5とあんま変わってないのとあんま面白そうじゃなかったのによう買ったな
8: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:20:55.65 ID:rsuPwEBl0
エアレイダーだけ明らかに差別うけてるのも草生えるわ
9: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:21:21.42 ID:9YE+o2eA0
タイムリープという名の使い回し
10: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:21:43.45 ID:cpBB/ppNa
レンジャー強くなったからええやろ🥺
11: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:22:13.99 ID:rsuPwEBl0
ストーリーに力入れてる風にしてるのに設定ガバガバやし
12: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:22:38.60 ID:y2wFeOff0
エアレイダー弱いんか?
ビュンビュンするのが楽しかったのに…
ビュンビュンするのが楽しかったのに…
13: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:22:43.39 ID:rsuPwEBl0
タイムパラドックス云々いうてりゃ良いと思うなよ
16: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:23:01.82 ID:43eRVXJW0
もともと開始地点が違うだけやったし
17: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:23:12.51 ID:bEgnxUaW0
サンボウ持つよりもプラズマランチャー担いだほうがええんか?
18: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:23:28.56 ID:nbKQJSDxd
買おうか悩んでるんやけどどうなんや?
ちな5はやってる
ちな5はやってる
19: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:24:31.87 ID:43eRVXJW0
>>18
もっかい5最初からやるようなもんやで
もっかい5最初からやるようなもんやで
22: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:28:37.91 ID:nbKQJSDxd
>>19
えぇ…マップも敵も使い回し?
えぇ…マップも敵も使い回し?
29: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:32:59.69 ID:43eRVXJW0
>>22
敵は新しいのも古いのもいる
話が過去改変的なストーリーだから出てくる敵が少し違う5のミッションと同じのが多い
全体的に難易度は高くなってる
敵は新しいのも古いのもいる
話が過去改変的なストーリーだから出てくる敵が少し違う5のミッションと同じのが多い
全体的に難易度は高くなってる
21: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:27:16.30 ID:cpBB/ppNa
つーか5以前からやってる人ならともかくシリーズ初プレイだと序盤地獄すぎだろ😰
フェンサーとか他兵科で少しでもアーマー増やしてないとM2の時点で難しすぎる
フェンサーとか他兵科で少しでもアーマー増やしてないとM2の時点で難しすぎる
23: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:28:41.62 ID:QFFhcVV8M
まだコロコロしとるん?
30: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:33:30.77 ID:4v8teBGJa
プライマーにしてみれば劣った文明侵略しに来たのにアホみたいに強い奴いるし司令官やられるし
何回タイムリープしても侵略完遂出来ないんだから恐ろしい話やで
人類が1割まで減ったとか言って絶望してるけどプライマーも十分地獄や
何回タイムリープしても侵略完遂出来ないんだから恐ろしい話やで
人類が1割まで減ったとか言って絶望してるけどプライマーも十分地獄や
31: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:33:54.98 ID:JBpYfHSo0
5の焼き回しでアナウンサーの台詞が敵の被害が何割です~みたいな割合が2割から3割に変わってるだけみたいなステージあるよな
35: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:35:56.29 ID:eJ3ZwANvp
>>31
まだ途中だけど10面超えた辺りのここら辺の使い回しストーリーホントキツかったわ
まだ途中だけど10面超えた辺りのここら辺の使い回しストーリーホントキツかったわ
32: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:34:05.98 ID:y0ccRf+xa
スチームで出たら買うわ
33: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:34:50.38 ID:W7jhod+ga
タイムリープ設定が意味わからんのやけど
世界線を移動してるって事?
世界線が分岐せんならエイリアンが未来に存在して侵略かけてくる時点でおかしいよな?
41: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:39:44.53 ID:XIGLBSGW6
4も5もずっと同じようなマップ行き来してたんだから使い回しは取り立てて騒ぐほどのことやないやろ
42: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:39:53.49 ID:4aoWUzrr0
なんか知らんがタイムリープものなんか
46: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:42:55.65 ID:qTTUrOMnr
別に話が昔に戻ってるわけちゃうよな?
似たようなステージなだけで6の続きの話やろ?
似たようなステージなだけで6の続きの話やろ?
48: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:43:43.95 ID:9SNQoaMja
>>46
戻るで
だからまたタマゴがタマゴが~ってセリフ聞かされるぞ☺
戻るで
だからまたタマゴがタマゴが~ってセリフ聞かされるぞ☺
50: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:44:56.85 ID:+p8HikvIp
>>46
5のストーリーの続きが6だけど
タイムリープして5の入隊の頃まで戻されるよ
5のストーリーの続きが6だけど
タイムリープして5の入隊の頃まで戻されるよ
49: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:44:29.86 ID:BmG1uA7Ha
演出としてか未来の街がピカピカしてたけど
そういうの地球防衛軍に求めてるのおらんやろ?
そういうの地球防衛軍に求めてるのおらんやろ?
52: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:45:12.84 ID:BmG1uA7Ha
マップの使い回しは恒例やけど
そういう次元じゃなく5をほぼそのままやらされるんやで
そういう次元じゃなく5をほぼそのままやらされるんやで
54: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:46:06.77 ID:HEnsyBST0
使いまわしでもエエけど出てくるやろタイミングとか頻度もうちょい何とかなったやろ感はある
61: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:50:10.92 ID:FLIW54PEM
本スレでは「まさかEDFでこんな重厚なタイムリープ物を味わえるなんて!」と大絶賛なんやが
考察も賑わっとるし
考察も賑わっとるし
63: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:50:51.40 ID:kCnlTxeGH
>>61
プレイヤーがそういう感想なら別にええやん
プレイヤーがそういう感想なら別にええやん
69: 名無しさん 2022/09/01(木) 14:55:58.78 ID:x0LeRVvRa
まだ一週間程度なのにクリア報告多くてびびるわ
まだミッション110くらいなんやけど
ちな放置してたからプレイ時間は60時間超えてる
まだミッション110くらいなんやけど
ちな放置してたからプレイ時間は60時間超えてる