
1: 名無しさん 2022/11/13(日) 05:24:03.26 ID:ru2+oF/M0
極悪すぎるだろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668284643/
3: 名無しさん 2022/11/13(日) 05:30:45.47 ID:+JHyOkd+0
??「使い方が違う」
4: 名無しさん 2022/11/13(日) 05:31:51.31 ID:dVWFJBW+0
こ う や る の だ
6: 名無しさん 2022/11/13(日) 05:34:46.42 ID:0YeBU+R40
なんで自爆特攻させないんや…?
7: 名無しさん 2022/11/13(日) 05:39:37.73 ID:iGhLZVjr0
大蛇丸も想像つかないレベルの極悪人が居たらしいな
9: 名無しさん 2022/11/13(日) 05:41:02.63 ID:Xpq0hBxZ0
これは悪役の術
11: 名無しさん 2022/11/13(日) 05:42:01.70 ID:VWnrNBQ60
まだまだ人の子やね
12: 名無しさん 2022/11/13(日) 05:44:04.94 ID:HuEY33PQ0
悪にはまだ堕ちきっていない
13: 名無しさん 2022/11/13(日) 05:45:30.94 ID:EaWuNas00
さらっと本当の使い方出てきた時草生えた
14: 名無しさん 2022/11/13(日) 05:45:54.80 ID:/IWRmlJbp
読者の想像の遥か上を行く卑劣な術
16: 名無しさん 2022/11/13(日) 05:46:32.27 ID:Wns28RiR0
初代と2代目口寄せの意味がわからん
初代とマダラやろ普通
初代とマダラやろ普通
19: 名無しさん 2022/11/13(日) 05:47:39.98 ID:t+cEZ1TOa
>>16
失敗したやろ
失敗したやろ
22: 名無しさん 2022/11/13(日) 05:48:30.94 ID:Wns28RiR0
>>19
失敗?
失敗?
51: 名無しさん 2022/11/13(日) 06:14:36.15 ID:8kaTEulF0
>>19
あれは4代目やろ
あれは4代目やろ
20: 名無しさん 2022/11/13(日) 05:47:45.97 ID:/IWRmlJbp
>>16
ヒルゼンを動揺させるのも目的なんやからここは初代と二代目で正解やろ
ヒルゼンを動揺させるのも目的なんやからここは初代と二代目で正解やろ
25: 名無しさん 2022/11/13(日) 05:49:34.22 ID:EIZOoh000
>>16
マダラのDNAどうすんの
カブトのはカグヤ復活のため黒ゼツが与えただけやし
マダラのDNAどうすんの
カブトのはカグヤ復活のため黒ゼツが与えただけやし
18: 名無しさん 2022/11/13(日) 05:47:10.80 ID:ehdlt7DR0
???「自分の体でやるのは初めてだが…」
21: 名無しさん 2022/11/13(日) 05:48:20.16 ID:MB0Yo1R20
悪用されるから禁術なんか?
多重影分身もやばい使われ方してたんかな
多重影分身もやばい使われ方してたんかな
23: 名無しさん 2022/11/13(日) 05:49:04.48 ID:WxvtVCVW0
>>21
それ開発したのも
それ開発したのも
26: 名無しさん 2022/11/13(日) 05:51:44.66 ID:eb0an6EJp
歴戦の猛者が口を揃えて卑劣な術と言っただけある
28: 名無しさん 2022/11/13(日) 05:52:42.46 ID:57vxNcwf0
???「強い忍びは言うこと聞かない可能性あるし使い方が違う」
33: 名無しさん 2022/11/13(日) 05:55:53.94 ID:upUt2lR6p
>>28
マダラみたいなやつのことをあらかじめ考えてたの草
マダラみたいなやつのことをあらかじめ考えてたの草
29: 名無しさん 2022/11/13(日) 05:53:06.96 ID:di7hKBQL0
二代目様のこの手順…!
36: 名無しさん 2022/11/13(日) 05:57:44.17 ID:6awN5Pa90
あんなのが二代目だったんだから大蛇丸が火影でいいよね
45: 名無しさん 2022/11/13(日) 06:08:25.62 ID:5aBZZaoTx
こいつとサスケが許されてるのご都合主義にもほどがある
54: 名無しさん 2022/11/13(日) 06:15:23.42 ID:evKEQFmg0
>>45
サスケは木の葉の里救ったのとナルトが庇ったからギリセーフみたいな感じやったと思うけど、大蛇丸はなんでセーフなん?
サスケは木の葉の里救ったのとナルトが庇ったからギリセーフみたいな感じやったと思うけど、大蛇丸はなんでセーフなん?
57: 名無しさん 2022/11/13(日) 06:16:36.61 ID:aZUeIAfhp
>>54
火影たちを連れてこなかったら負けてたから
火影たちを連れてこなかったら負けてたから
46: 名無しさん 2022/11/13(日) 06:09:01.53 ID:ud1tf1ft0
三代目も扉間はともかく柱間出された時に「あ、ワイ死んだわ」って思ったんかな
48: 名無しさん 2022/11/13(日) 06:11:39.34 ID:5HsGIqzGp
>>46
水遁食らったあとめっちゃ安心してそう
水遁食らったあとめっちゃ安心してそう
61: 名無しさん 2022/11/13(日) 06:20:00.66 ID:nM30F1UF0
卑の意思が間違った形で受け継がれている
72: 名無しさん 2022/11/13(日) 06:35:28.05 ID:El+Px7zc0
せいかい
・傀儡として蘇らせて情報を洗いざらい吐かせる
・起爆札を口寄せする起爆札を仕込んでわざと帰らせて根絶やしにする
・傀儡として蘇らせて情報を洗いざらい吐かせる
・起爆札を口寄せする起爆札を仕込んでわざと帰らせて根絶やしにする
74: 名無しさん 2022/11/13(日) 06:37:51.58 ID:fsd6LMFYa
卑の意志定期