
1: 名無しさん 2022/11/28(月) 14:58:58.32 ID:aUwNDKlJ0
ゼノブレイド3はキャラデザもシンプルだし
2クールくらいのアニメにも似合いそうなストーリーだし
テイルズアニメより面白くなる要素ある
2クールくらいのアニメにも似合いそうなストーリーだし
テイルズアニメより面白くなる要素ある
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669615138/
3: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:01:19.21 ID:YfflPIdsp
さすがにない
4: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:02:27.87 ID:gZh2ku+m0
アニメ見てる人は目が肥えてるから
実はケヴェスとアグヌスの頃し合いは仕組まれてましたって言われても全然盛り上がらんと思う
実はケヴェスとアグヌスの頃し合いは仕組まれてましたって言われても全然盛り上がらんと思う
11: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:09:08.68 ID:/gzV0TDVp
>>4
今のアニメ普通に見てるけど
別に言うほど凄いアニメある?
チェンソーマンとか言うなよ?
今のアニメ普通に見てるけど
別に言うほど凄いアニメある?
チェンソーマンとか言うなよ?
13: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:12:04.32 ID:H4MNkYLCM
>>11
今年ならサマータイムレンダが一番おもろかったろ
リコリス如きより断然
今年ならサマータイムレンダが一番おもろかったろ
リコリス如きより断然
29: 名無しさん 2022/11/28(月) 16:44:35.16 ID:2MHndXrTM
>>13
俺もサマータイムレンダ好きだな
水星の魔女も楽しい
俺もサマータイムレンダ好きだな
水星の魔女も楽しい
5: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:02:52.12 ID:xRfUSALO0
作品として破綻はしなさそうだけど
特段そんなにウケない気がする
特段そんなにウケない気がする
6: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:03:30.83 ID:xRfUSALO0
2なら見たい
28: 名無しさん 2022/11/28(月) 16:43:50.16 ID:2MHndXrTM
>>6
これ
これ
7: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:03:37.60 ID:H4MNkYLCM
正直ちょくちょくムービー挟んで人物描写丁寧にやってたくらいなので
アニメでいい、ってレベルに丁寧にやってたと思う
アニメでいい、ってレベルに丁寧にやってたと思う
16: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:21:39.89 ID:sDQuhPQ00
ゼノサーガもアニメ向きだったしわりとアリ
パブリッシャーがバンナムならほぼ確実にアニメ化してるんじゃないかなこのシリーズ
パブリッシャーがバンナムならほぼ確実にアニメ化してるんじゃないかなこのシリーズ
17: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:23:10.39 ID:W0mQe+/Ua
映画くらいならやってもいいんじゃね?
18: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:25:20.65 ID:CXGJxvSN0
原作のムービーがアニメみたいなもんやろ
19: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:27:02.15 ID:IoDyYZt+0
アニメ化するなら2の方が向いてる
20: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:30:09.39 ID:H4MNkYLCM
ブヒアニメにするなら2
質アニメっぽくするなら3
みたいなイメージ
質アニメっぽくするなら3
みたいなイメージ
22: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:35:35.98 ID:oJBtOAMwd
テキストを使えるゲームですら文句言われてるのにアニメなんかにしたら説明不足で糞扱いで終わるよ
23: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:37:06.57 ID:6vJ0aBkV0
悪役の掘り下げが出来てないので弱いよ
Nだけ出張っても無理無理
Nだけ出張っても無理無理
24: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:52:06.95 ID:R7OCWpg20
そういえばゼノサーガ1はアニメ化してたよな
27: 名無しさん 2022/11/28(月) 16:37:25.69 ID:7gwXm5i/0
アニメは尺が足りない
30: 名無しさん 2022/11/28(月) 16:57:23.73 ID:WKO5eTYQd
ゼノブレはどれもアニメ化はウケないだろうなぁ
32: 名無しさん 2022/11/28(月) 17:13:31.29 ID:bXYoSfnMa
1がアニメ化されたら見るかな
34: 名無しさん 2022/11/28(月) 17:14:27.90 ID:TXsnlJQy0
3なんかやるぐらいなら2のほうが受けるぞ
結局はキャラ人気だから
結局はキャラ人気だから
37: 名無しさん 2022/11/28(月) 17:30:08.76 ID:gI5cPrCEM
SDキャラの日常ギャグアニメしか道はない
45: 名無しさん 2022/11/29(火) 07:46:54.06 ID:dCZ0K3R00
2の方が向いてるだろ