
1: 名無しさん 22/12/12(月) 12:41:46 ID:pLxe
キルアの教育方針が父や祖父と全然違う
父ちゃんは伸び伸び育てたいのに長兄は自分のものにしようとする
無関係な一般人頃しまくり
祖父はターゲット以外に手を出さないポリシーなのにこいつはやりまくり
容姿も父や祖父と全然似てないしこいつ何なんだよ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670816506/
2: 名無しさん 22/12/12(月) 12:42:26 ID:abGU
あの姿も本当の姿じゃなさそう
3: 名無しさん 22/12/12(月) 12:43:04 ID:dSWn
針使う戦い方も父や祖父とタイプが全然違う
母型の血が濃いのかも
母型の血が濃いのかも
5: 名無しさん 22/12/12(月) 12:44:24 ID:dSWn
>>3
ファンブックでそんなん書いてあった気がする
銀髪は父型の血
黒髪は母型の血、みたいな
ファンブックでそんなん書いてあった気がする
銀髪は父型の血
黒髪は母型の血、みたいな
6: 名無しさん 22/12/12(月) 12:44:27 ID:IOnU
黒髪の連中は母親似や
8: 名無しさん 22/12/12(月) 12:45:03 ID:pLxe
>>5
>>6
じゃあ兄弟の中でシルバの血が濃いのキルアだけやんけ
>>6
じゃあ兄弟の中でシルバの血が濃いのキルアだけやんけ
9: 名無しさん 22/12/12(月) 12:45:56 ID:IOnU
>>8
だから特別なんやろ
だから特別なんやろ
4: 名無しさん 22/12/12(月) 12:43:51 ID:maTG
イルミって母親似やなかったけ?
7: 名無しさん 22/12/12(月) 12:45:00 ID:rAaI
母親って流星街?
12: 名無しさん 22/12/12(月) 12:46:13 ID:svQt
母方の血が濃いのに祖父やキルアと仲いいミルキ草
17: 名無しさん 22/12/12(月) 12:48:13 ID:91fN
>>12
キルアに舐められがちだけど仲はええリアルなミルキの
兄弟描写すこ
キルアに舐められがちだけど仲はええリアルなミルキの
兄弟描写すこ
13: 名無しさん 22/12/12(月) 12:46:35 ID:pLxe
イルミ→性格悪い
ミルキ→性格悪い
キルア→ゴンと会ってから少し良くなった
アルカ→明るくていい子
カルト→お兄さんを取り戻す!
ミルキ→性格悪い
キルア→ゴンと会ってから少し良くなった
アルカ→明るくていい子
カルト→お兄さんを取り戻す!
14: 名無しさん 22/12/12(月) 12:47:10 ID:svQt
>>13
カルトは成長したらイルミ以上にひねくれそう
カルトは成長したらイルミ以上にひねくれそう
15: 名無しさん 22/12/12(月) 12:47:50 ID:dzu1
こうして見るとミルキ以降女しか産まれてないんだな
18: 名無しさん 22/12/12(月) 12:48:29 ID:pLxe
>>15
アルカもカルトも男やで
アルカもカルトも男やで
16: 名無しさん 22/12/12(月) 12:48:00 ID:dSWn
カルトのお兄さんを取り戻すの「お兄さん」って普通にキルアのことでいいんだよな?
ゴンクラピカレオリオが家に来た時すごい形相で睨んでたし
単純に「ゴン達に連れ去られたお兄さんを取り戻す」ってことだと思ってるんだけど
ゴンクラピカレオリオが家に来た時すごい形相で睨んでたし
単純に「ゴン達に連れ去られたお兄さんを取り戻す」ってことだと思ってるんだけど
21: 名無しさん 22/12/12(月) 12:48:54 ID:rAaI
ミルキって念能力あんの?
22: 名無しさん 22/12/12(月) 12:49:35 ID:pLxe
>>21
作中ではないけど冨樫の中ではちゃんとある(ソースは冨樫展)
作中ではないけど冨樫の中ではちゃんとある(ソースは冨樫展)
25: 名無しさん 22/12/12(月) 12:50:22 ID:rAaI
>>22
はえー、そうなんや
ほならGIを競り落とせてたらゲームの中には入れたんやな
はえー、そうなんや
ほならGIを競り落とせてたらゲームの中には入れたんやな
28: 名無しさん 22/12/12(月) 12:50:54 ID:IOnU
ゾルディックの黒髪は操作系でみんな人形に関する能力って考察あるよな
29: 名無しさん 22/12/12(月) 12:51:05 ID:rAaI
キルア拷問してた時にもちゃんと手加減してたんやなミルキ
ほんまええお兄ちゃんやん
ほんまええお兄ちゃんやん
30: 名無しさん 22/12/12(月) 12:51:31 ID:dzu1
何だかんだでミルキが一番の常識人だしな
35: 名無しさん 22/12/12(月) 12:53:48 ID:l1yk
>>30
常識は知ってるけど救いようない馬鹿
常識は知ってるけど救いようない馬鹿
36: 名無しさん 22/12/12(月) 12:55:35 ID:HtC2
最終試験でキルアが落ちたの納得いかんわ
その前にイルミがガッツリ試験官襲ってたけどそれはええんやな
その前にイルミがガッツリ試験官襲ってたけどそれはええんやな
37: 名無しさん 22/12/12(月) 12:57:35 ID:l1yk
>>36
彡(゚)(゚) 「頃しはアカンぞ?」
キルア松「頃したぞ。」
彡(゚)(゚) 「頃しはアカンぞ?」
キルア松「頃したぞ。」
40: 名無しさん 22/12/12(月) 12:59:23 ID:dSWn
>>36
そもそもルールは「対戦相手を頃してはいけない」だと思ってたわ
対戦相手ではないボドロを頃しちゃったのはノーカンやろ
そもそもルールは「対戦相手を頃してはいけない」だと思ってたわ
対戦相手ではないボドロを頃しちゃったのはノーカンやろ
44: 名無しさん 22/12/12(月) 13:05:46 ID:HtC2
>>40
キルアが勝ち抜けしてたらそれで成立するんじゃね?
キルアの次の対戦相手がボドロかレオリオだったからダメでしょってなっただけで
キルアが勝ち抜けしてたらそれで成立するんじゃね?
キルアの次の対戦相手がボドロかレオリオだったからダメでしょってなっただけで
41: 名無しさん 22/12/12(月) 13:00:57 ID:pLxe
翌年のキルア合格はハンター試験の歴史に残る合格やと思うよ
合格者1名だけってのはそれ以前だとジンが合格した年だけやからね
まぁ他にもあるかもしれんけど
合格者1名だけってのはそれ以前だとジンが合格した年だけやからね
まぁ他にもあるかもしれんけど
46: 名無しさん 22/12/12(月) 13:09:17 ID:n2yH
>>41
あれほかの受験者救済策ないんかね
あれほかの受験者救済策ないんかね
49: 名無しさん 22/12/12(月) 13:11:35 ID:dSWn
>>46
というか毎年ほんの少しは念修得済みの猛者が受験しに来るものだと思ってた、前年にヒソカとイルミがいたように
キルアの年はホンマにキルアだけやったんやな
というか毎年ほんの少しは念修得済みの猛者が受験しに来るものだと思ってた、前年にヒソカとイルミがいたように
キルアの年はホンマにキルアだけやったんやな
53: 名無しさん 22/12/12(月) 13:14:56 ID:HtC2
毎年生き残ってるトンパさんっていう猛者がおるやろ