
1: 名無しさん 2022/12/22(木) 21:50:49.83 ID:PZxbslZe0
つまりこれを解決すれば格ゲーは流行る
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671713449/
4: 名無しさん 2022/12/22(木) 21:52:46.05 ID:jw6Hhvn50
投げキャラが不快ってもうやってるだろ😡
5: 名無しさん 2022/12/22(木) 21:53:12.85 ID:PZxbslZe0
>>4
やった上で不快すぎてやめたパターンだぞ
やった上で不快すぎてやめたパターンだぞ
6: 名無しさん 2022/12/22(木) 21:53:55.97 ID:PZxbslZe0
どうや?
完璧な分析やろ
完璧な分析やろ
7: 名無しさん 2022/12/22(木) 21:53:59.32 ID:Dkg5fKkm0
スト6のモダンモードはダメージ低くされてたり一部の技が出ないから結局クラシックを極めないと強くなれないのがなぁ
しかも今どき対戦ゲームで有料って…
しかも今どき対戦ゲームで有料って…
11: 名無しさん 2022/12/22(木) 21:54:56.63 ID:Dz7km7VO0
>>7
この前のテストプレイでモダン最強説出てるぞ
この前のテストプレイでモダン最強説出てるぞ
8: 名無しさん 2022/12/22(木) 21:54:00.68 ID:BaVIe7t00
一緒にやる人いないがでかい
12: 名無しさん 2022/12/22(木) 21:55:04.26 ID:PZxbslZe0
>>8
一理ある
格ゲー一人でやり込むのは無理そう
一理ある
格ゲー一人でやり込むのは無理そう
13: 名無しさん 2022/12/22(木) 21:55:59.09 ID:u3edyxi40
スマブラ流行ってるやん
17: 名無しさん 2022/12/22(木) 21:56:28.70 ID:wjqXLdp20
勝って初めて楽しいゲームだからな
ゲーマーしかやらんわ
ゲーマーしかやらんわ
35: 名無しさん 2022/12/22(木) 21:59:39.79 ID:v1SqFJX80
キャラ多すぎて対策しんどい
フレーム単位で覚えないとならん
フレーム単位で覚えないとならん
37: 名無しさん 2022/12/22(木) 22:00:32.79 ID:PZxbslZe0
あまりに難しそうで始めるの怖すぎるぞ
40: 名無しさん 2022/12/22(木) 22:01:40.26 ID:ziZFv3Vs0
コマンドがよく分からない
46: 名無しさん 2022/12/22(木) 22:03:13.58 ID:G+6FB28d0
初心者に優しくない
49: 名無しさん 2022/12/22(木) 22:03:41.54 ID:d02AbgHH0
なんかごちゃごちゃつけてる理由🙅
俺が勝てない🙆
俺が勝てない🙆
51: 名無しさん 2022/12/22(木) 22:04:01.49 ID:jJp2iaYI0
投げキャラってのはなんで嫌われてるの?
56: 名無しさん 2022/12/22(木) 22:04:50.68 ID:PZxbslZe0
>>51
対戦でストレス感じるから
対戦でストレス感じるから
53: 名無しさん 2022/12/22(木) 22:04:17.96 ID:2pOKEE5GH
今の格ゲーてコマンド楽じゃねーの?
ネオジオ世代だけど
ネオジオ世代だけど
54: 名無しさん 2022/12/22(木) 22:04:18.57 ID:nIzOWK840
一人だけガチっても友達や嫁は一緒にやってくれない
58: 名無しさん 2022/12/22(木) 22:05:25.88 ID:JNqcx0IS0
やったことないけどコマンド覚えるの絶対ムズいやろうし即座にそれらを入力とか無理やわ
60: 名無しさん 2022/12/22(木) 22:05:49.14 ID:EwP5ee42M
習うより慣れろのFPSとか違って
先に練習しないとまともに対戦行けないのがゴミ
先に練習しないとまともに対戦行けないのがゴミ
62: 名無しさん 2022/12/22(木) 22:06:18.24 ID:u61WeCbip
ひたすら1v1とかストイックすぎるよな
そんなもん新規が食いつくわけないわ
そんなもん新規が食いつくわけないわ
68: 名無しさん 2022/12/22(木) 22:07:09.04 ID:XO0LwVusa
ある程度動かせるようになればくっそ面白いんやけどな
やりたいのにそこまですらいけないって人多そうだからもったいないわ
やりたいのにそこまですらいけないって人多そうだからもったいないわ