
1: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:30:24.33 ID:HzofZ6hw0
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674365424/
2: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:30:39.90 ID:Re8uQq7X0
なんで水星のガンダムって色合い地味なんやろ
9: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:31:30.33 ID:Mec1iOXTM
>>2
オタクが派手なもん好まんやろ
オタクが派手なもん好まんやろ
16: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:32:03.90 ID:djbjqvSS0
>>9
SEEDのガンダムほぼ色派手やん
SEEDのガンダムほぼ色派手やん
10: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:31:35.72 ID:OXFFr1qz0
>>2
禁止兵器やから目立つデザインを避けてるとかかな
禁止兵器やから目立つデザインを避けてるとかかな
12: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:31:42.25 ID:nILOnbPT0
>>2
エアリアルを特別にしたいんじゃない?
エアリアルを特別にしたいんじゃない?
5: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:31:03.03 ID:FTFD7ZlX0
いいけどラウダ専用っぽいのがなあ
6: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:31:08.58 ID:nt3dx+2Y0
ダサすぎて草
7: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:31:10.67 ID:nILOnbPT0
頭ワッカて
8: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:31:12.93 ID:s84S+q5B0
シュバルゼッテかっこええけどもしかしてジェターク社のガンダムか
23: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:33:02.56 ID:TyCQYE310
>>8
父親死んだから新社長のラウダが作ったんやろ
父親死んだから新社長のラウダが作ったんやろ
11: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:31:39.41 ID:IrcgRHeQ0
頭に輪っかっぽいの付けたガンダム他にも見たなスタゲのやつ
14: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:31:51.28 ID:jRvB3Ssc0
どうせ登場話数1話だけとかなんやろ
ファラクトとか好きやったのになぁ
ファラクトとか好きやったのになぁ
15: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:32:02.12 ID:XEeXrzlY0
最後はどうせビットに倒されるんやから武器意味ないやろ
17: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:32:11.67 ID:aD1v7VSP0
バルバトスやん
19: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:32:39.81 ID:s84S+q5B0
色合いは学生向け決闘用が派手で実践用が地味にあえて使い分けとるやろ
21: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:32:50.98 ID:glx+ziRvp
頭の輪っかいる?
特殊機能あるユニットやとしてもあんな目立つし壊しやすい位置に置く必要性なく無い?
特殊機能あるユニットやとしてもあんな目立つし壊しやすい位置に置く必要性なく無い?
49: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:36:46.00 ID:bWF8Y44f0
>>21
ドローン制御用やない?
ダリルバルデと同じやし
ドローン制御用やない?
ダリルバルデと同じやし
25: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:33:17.41 ID:ds/Webyc0
大型武器は好きやけどこの武器は絶望的にダサいやん
27: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:33:43.86 ID:Wv2bcBQ50
色合いと武器的に鉄血にいそう
28: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:33:47.37 ID:vjyaEoS90
ええやんごっつごつなガンダム好きやエアリアルとか細すぎやろ
33: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:34:27.74 ID:dYFrsCI50
これ真ん中からビームサーベル出るのか?
34: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:34:28.83 ID:Rr4zGq800
ビットがヒュンヒュン飛び回って攻撃するのにこのデカい武器の存在意義は何やねんと
35: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:34:32.36 ID:nnD5ybU5d
どうせならバルバトスみたいなのにしてよ
36: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:34:34.85 ID:5Qj8qotb0
輪っか外したらアスタロトにしか見えん
48: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:36:23.67 ID:HT+c95hWa
近接だけでええんか?
53: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:36:54.87 ID:i8OSVjPf0
>>48
剣の形状的に多分これ開いてビームでるやつや
剣の形状的に多分これ開いてビームでるやつや
51: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:36:49.67 ID:Pm0yI0mb0
ビット持ちのエアリアル相手に
デカい武器持っても勝ち目ないやろ
デカい武器持っても勝ち目ないやろ
66: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:38:04.84 ID:efHTY5VQ0
>>51
言うてエアリアルに勝つなら近接向き期待しかないやろ遠距離中距離とかエアリアルの十八番やぞ
言うてエアリアルに勝つなら近接向き期待しかないやろ遠距離中距離とかエアリアルの十八番やぞ
74: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:39:04.90 ID:DwFVgQOmM
>>66
ファンネルバリアで死角からの攻撃でも全部防げるしアンチドートも効かないから現状近接戦闘しか勝ち目がないよな
ファンネルバリアで死角からの攻撃でも全部防げるしアンチドートも効かないから現状近接戦闘しか勝ち目がないよな
75: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:39:19.36 ID:Sx2NB4EE0
ガンダムハンマーを出せ
78: 名無しさん 2023/01/22(日) 14:39:36.28 ID:w9LnU4xS0
陳列棚に輪っか引っ掛けて並んでそう