【鋼の錬金術師】エドワード・エルリックさんの必殺技www
1: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:27:24.46 ID:kkKGhjsEa
右手を尖らせる

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674635244/

★オススメ記事
2: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:27:49.40 ID:ZFvcXcgV0
主人公なのに弱い

 

4: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:29:24.83 ID:LJ3zSRviM
>>2
強いぞ💪

 

5: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:29:34.00 ID:2UoZr9x3d
魅力は体術だから…

 

6: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:30:06.46 ID:oK/s9Cx20

床を変形させて槍を作る・壁を作る

よわE😩

 

7: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:31:06.84 ID:0aFCgxL+d
手パン錬成が必殺技や

 

9: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:31:20.72 ID:zLtVH8/n0
地面をでっかい拳に変えて相手を殴る

 

10: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:31:23.61 ID:3n81VNgN0
自分の寿命を削って体を治せるから多少はね?

 

11: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:31:53.50 ID:Ka/iXmri0
棒を作る

 

12: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:31:55.39 ID:8/Ejd7fba
体小さいのになぜリーチの短い刃メインなのか

 

39: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:45:22.70 ID:Op41z97J0
>>12
重たいやん
クラウドさんちゃうんやで

 

131: 名無しさん 2023/01/25(水) 18:05:20.99 ID:N+3xkaEWd
>>12
そら腕変形させるだけやから質量的に長いの無理やん

 

788: 名無しさん 2023/01/25(水) 19:16:52.02 ID:O2nlTh9i0
>>131
地面から槍作る技、何故か使われない...

 

912: 名無しさん 2023/01/25(水) 19:25:58.78 ID:wesQ3KRB0
>>788
普通に考えて地面の材質じゃ弱そうだしな

 

14: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:33:14.57 ID:qw1x764z0
錬成陣描かずに手パンで錬金術使えるの自体がチート級の必殺技やろ

 

132: 名無しさん 2023/01/25(水) 18:05:26.83 ID:mhSOcdK40
>>14
指パッチンで爆発起こせるやつが居るせいでメリットが無い
そもそも陣を描いた手袋で済むやん

 

389: 名無しさん 2023/01/25(水) 18:39:16.73 ID:UZXKRZAu0
>>132
手袋濡れたら使えません

 

15: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:33:15.75 ID:PDZvggrr0
もっと手パン錬成で土操るの多用するべきだよね😅

 

122: 名無しさん 2023/01/25(水) 18:04:13.81 ID:vg1GSW/Jp
>>15
地形変えると色々後処理めんどいからしゃーない

 

16: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:33:43.95 ID:gY16je2Q0
アルフォンスがプライド&キンブリーと戦う時の戦闘センス大好き
そりゃアルの方が強いって言われるわ

 

19: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:34:13.17 ID:Ia2QfCV0a
最終的に素手パンチが最強だった模様

 

20: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:36:30.97 ID:EzRKYgeJp
エドが中堅クラスの強さなのがかえって良かったわ

 

21: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:37:04.96 ID:Fyp1y1BKM
岩とか鉄でなんか作って攻撃する系錬金術師って人権ないよね
大佐みたいな爆破系かスカーみたいな分解系か手パン勢以外価値無し

 

22: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:39:21.29 ID:I9xT78N50
アームストロング一属強かったじゃん

 

24: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:39:34.04 ID:y0b+2CK0a
主人公が1話から最終話までほとんど強くならない漫画も珍しいわな
代わりに弟がどんどん強くなっていくけど

 

25: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:40:42.92 ID:y0b+2CK0a
エドが一人で倒した敵って誰かいたっけ

 

28: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:42:39.99 ID:gY16je2Q0
>>25
ナンバー48がおるやん

 

26: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:40:50.46 ID:onRR48g7p
キングブラッドレイ戦が一番面白いのにそこに主人公おらんからな

 

33: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:44:45.48 ID:zLtVH8/n0
>>26
あいつ強すぎて主人公は瞬殺されるやろ
そもそも天才錬金術師ってだけやからな
体術の訓練とかしてるけど本職の軍人ってわけちゃう
戦時に徴用される頭いい人ってだけやろ

 

27: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:42:30.50 ID:92Lbv5Qpa
スカーの分解攻撃って何で誰も真似せんかったんや

 

43: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:46:13.68 ID:qzBE33V60
>>27
エドみたいに手パンでできる奴以外は人体分解専用の錬成陣が必要だから

 

29: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:43:18.01 ID:MCr7wca80
パワーアップイベントくるかと思ったら最後までこなくて草

 

30: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:43:22.18 ID:rYb4+Cmh0
スカーの攻撃ってエドもやってたやろ?

 

42: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:46:07.91 ID:0Ost5WJe0
>>30
オートメイルだけじゃなかった?

 

45: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:46:40.43 ID:rYb4+Cmh0
>>42
あ~そんなんあった気がするわ

 

90: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:57:53.32 ID:8UvQtPeW0
>>42
分解するやつならグリードにもやってる

 

32: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:44:12.68 ID:EjkwOOtV0
手パンだけでも強いのにガチで強いやつが手パンまで使えるようになるとどうなるかを証明したロイ・マスタングという男

 

34: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:44:54.44 ID:ap9gYh/P0
ガチで攻撃したらみんな即死級の技ばっかになるから
岩とかナイフでチクチクするしか無くなるんや

 

35: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:44:56.04 ID:y0b+2CK0a
結論 火属性こそ最強

 

37: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:45:16.85 ID:gY16je2Q0
ロイって視力を賢者の石で取り戻したんやろ
手パン錬成そのままってチートオブチートやん

 

40: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:45:41.45 ID:is6yLuWRd
みんないちいちチョーク出して錬成陣描いてとかやってるならともかく大体なんかに仕込むから手パン錬成の優位性ないんよな
相手の錬金術全部コピーするとか出来るはずなのにあの豆粒似たような錬成しかせんし

 

47: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:47:08.79 ID:yCyKTg4Ba
エドが強すぎないのが作品としていい方にいってたからセーフ
これでエドが頭脳はヒューズ戦闘力はマスタングだったら話3話で終わってる

 

48: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:47:15.69 ID:HcQXxp66M
体術は弟の下位互換って設定がアレやった
てかアルも少佐に勝てるほどやないしあの兄弟しょっぺぇわ

 

58: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:50:56.00 ID:EjkwOOtV0
>>48
戦争未経験で戦争孤児ですらないまだ子どもが戦争を経験してる大人に勝てる方がおかしいからな

 

50: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:48:56.04 ID:2AGHT5C6H
最序盤で金作れてたのほんまやばすぎて草

 

61: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:51:50.08 ID:zLtVH8/n0
>>50
あれに騙された不正役人が後々再登場して終盤で活躍するなんて予想できんよな

 

65: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:52:32.76 ID:2q4nJT3gp
>>50
それこそが本来の錬金術のあり方やからしゃあない

 

51: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:49:03.00 ID:jW5TpHT+0
そもそもエドとマスタング以外の錬金術が印象に無いんやが

 

60: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:51:41.37 ID:orZnXXYv0
>>51
マルコー先生の賢者の石破壊は格好良かった

 

64: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:52:11.17 ID:dcAALSSO0
>>51
キンブリーはアカンか?

 

54: 名無しさん 2023/01/25(水) 17:49:27.48 ID:gYLIYfL80
エドも充分強いんやけど周りが強すぎるよな

 

オススメ記事

おすすめの記事