
1: 名無しさん 2022/09/06(火) 08:56:17.079 ID:R7yyoPLg0
前夜祭やったけどただのTPSでおもんないかった
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662422177/
2: 名無しさん 2022/09/06(火) 08:56:33.193 ID:R7yyoPLg0
こんな宣伝するほどか?
4: 名無しさん 2022/09/06(火) 08:57:08.284 ID:806CcFL4a
取っ付きやすさ
5: 名無しさん 2022/09/06(火) 08:58:22.775 ID:R7yyoPLg0
>>4
ジャイロのせいでくっそとっつきにくいんやが
ジャイロのせいでくっそとっつきにくいんやが
8: 名無しさん 2022/09/06(火) 08:58:46.097 ID:eknNcIQvd
スプラ2 1000時間やってるけど前夜祭は面白くないよ
てかフェスは面白くないな、いつも途中で飽きてる
てかフェスは面白くないな、いつも途中で飽きてる
23: 名無しさん 2022/09/06(火) 09:10:19.739 ID:QdSWr/kQ0
スピード感
目まぐるしく戦況が変わるし
ジャイロエイムだから素早く正確にエイムできるし
27: 名無しさん 2022/09/06(火) 09:14:47.581 ID:tmYifshE0
ライト層向けの対人アクションってイメージ
29: 名無しさん 2022/09/06(火) 09:15:38.927 ID:Ppg1qi8bD
TPSはプレーヤースキル求められすぎでどうにも無理って所あってスルー予定だったが
あの何とも言えないカオスな世界観に引かれ始めてる
クーロン城が渋谷と合体したような場所で似非日本人アイドルが踊ってるって世界観すごいわ
あの何とも言えないカオスな世界観に引かれ始めてる
クーロン城が渋谷と合体したような場所で似非日本人アイドルが踊ってるって世界観すごいわ
32: 名無しさん 2022/09/06(火) 09:26:21.896 ID:Ppg1qi8bD
現代のクーロン城みたいな所でジェットセットラジオのような気取った物ではなく
とにかくペンキをベタベタ塗りたくるってアナーキーなゲームを
よく任天堂が作ったなって思いがある
しかもそれをインディのようなゲーム業界の片隅でひっそりとではなく
最大級のプロモで店頭に並べてるってのが凄いというか異物感すごい
とにかくペンキをベタベタ塗りたくるってアナーキーなゲームを
よく任天堂が作ったなって思いがある
しかもそれをインディのようなゲーム業界の片隅でひっそりとではなく
最大級のプロモで店頭に並べてるってのが凄いというか異物感すごい
33: 名無しさん 2022/09/06(火) 09:28:21.850 ID:RtbCOc3la
煽りと仲間の邪魔が出来るならやろうかな
28: 名無しさん 2022/09/06(火) 09:15:11.143 ID:GfwrkjBaH
ゆるゆるした世界観で、敵を倒さなくても塗り塗りしてるだけでも勝てるというのが面白かった
キル重視になってしまったけど、一応他のTPSとは差別化されている
キル重視になってしまったけど、一応他のTPSとは差別化されている