1: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:08:19.86 ID:/2wMf/X7d
たった三巻なのにインパクトがすごいもよう
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675566499/
3: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:09:40.24 ID:lIn9wOwW6
連載中飛ばしてたから全く読んでなかった
4: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:10:17.06 ID:UOI0TvZV0
おいあんた!ふざけたこと言ってんじゃ…
5: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:10:46.50 ID:o3ZbxfQD0
一気読みすると普通に面白いよな
8: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:11:41.13 ID:yYNJPdPi0
佐治先輩が覚醒するとこほんとかっこよくて好き
52: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:35:37.25 ID:6HcpnOmi0
>>8
ソルキャでもキャプテン覚醒シーンでめちゃくちゃ熱い話を書いてたな
ソルキャでもキャプテン覚醒シーンでめちゃくちゃ熱い話を書いてたな
9: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:12:03.95 ID:lIn9wOwW6
あの頃こんな感じの打ち切り漫画沢山あってちょっとネタにできて楽しかったな
どれも内容全く思い出せないけど
どれも内容全く思い出せないけど
10: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:12:56.71 ID:q1X3Yiyid
今読むと結構真っ当に熱いシーンもある
おかえり僕らのジーニアスも笑えるけど熱い
おかえり僕らのジーニアスも笑えるけど熱い
11: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:13:02.41 ID:KTy/IM8ed
情報量0のメンバー全員の雑な能力覚醒ページすき
12: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:13:26.30 ID:T57Fwe5o0
ソウルキャッチャーズとかいうガチの名作
13: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:13:34.46 ID:X4mpEJp2M
1点取られてるのホント好き
15: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:14:28.58 ID:1pbDUtKu0
失点してから覚醒した定期
16: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:14:57.73 ID:nB0MwmyP0
羽ちぎるシーンすき
18: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:15:31.03 ID:E5Kl6JaN0
イヴァン雷帝(エゴイスティック・エンペラー)って名前は好き
19: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:15:38.08 ID:h+GxNGNYd
おいあんた!
22: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:16:48.12 ID:2VqsJq95d
狙って描いてたのか本気で描いたものなのかだけ知りたい
24: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:18:12.50 ID:KTy/IM8ed
あの人の吹き出しが黒塗りになっていくオサレ演出はすき
26: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:19:02.77 ID:mq1zRpwC0
3巻もあるんか
27: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:19:06.03 ID:4axbDw0z0
伝説の打ち切り作品
28: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:19:23.78 ID:lIn9wOwW6
同じ時期かと記憶違いしてたけど斬ってライトウィングよりだいぶ前だったんやな
31: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:22:32.95 ID:X4mpEJp2M
去年始めてたらもしかしたらワンチャンあったかもな
33: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:23:29.40 ID:zZrWGVIM0
キーパーが何故か1対1仕掛けてくるの好き
35: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:23:47.47 ID:VB1SZq2Y0
ワイは単行本持っとるで
36: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:24:27.83 ID:aRC2l3l/0
迷惑Deathゥ~~
37: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:24:47.82 ID:VB1SZq2Y0
今なら延命してたかも
39: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:26:46.92 ID:esF8t1WK0
これとマイスター疾駆オレゴラッソの珠蹴り四天王すこ
51: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:35:34.89 ID:Sv+aZXKTa
>>39
ドイソルがそこに入ってオレゴラッソは時期的に少し離れるぞ
ドイソルがそこに入ってオレゴラッソは時期的に少し離れるぞ
55: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:37:03.91 ID:esF8t1WK0
>>51
あードイソルもあったなぁ忘れてたわ
あードイソルもあったなぁ忘れてたわ
44: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:31:13.19 ID:W59qc8cw0
48: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:33:55.74 ID:esF8t1WK0
>>44
全部接戦の試合なのほんま草
全部接戦の試合なのほんま草
59: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:39:42.15 ID:YjD7mZ1J0
>>44
1対1誘って決められてるキーパー草
1対1誘って決められてるキーパー草
72: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:45:12.63 ID:d2r34HJVp
>>59
覚醒して1対1やる様になったから失点は悠長に構えてたせいや
覚醒して1対1やる様になったから失点は悠長に構えてたせいや
66: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:43:45.91 ID:VB1SZq2Y0
>>44
倉橋の謎の能力
倉橋の謎の能力
70: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:44:59.30 ID:/U6+1CMb0
>>66
逆境○みたいなもんなんやろ(適当)
逆境○みたいなもんなんやろ(適当)
54: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:36:45.87 ID:gwKoLM240
佐治回だけはガチという風潮一理ある