
1: 名無しさん 2023/02/06(月) 19:12:03.43 ID:L5zmxI2f0
何?
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675678323/
3: 名無しさん 2023/02/06(月) 19:12:45.12 ID:L5zmxI2f0
てか完結したんか?
5: 名無しさん 2023/02/06(月) 19:13:02.23 ID:YNuEbyBf0
声優
7: 名無しさん 2023/02/06(月) 19:13:51.69 ID:L5zmxI2f0
>>5
小説も売れたやろ
小説も売れたやろ
6: 名無しさん 2023/02/06(月) 19:13:41.23 ID:sYQkuYXq0
今読んでも普通に面白いけど絵はかなりきついわね
8: 名無しさん 2023/02/06(月) 19:14:28.51 ID:ZBwR1jZu0
曲
10: 名無しさん 2023/02/06(月) 19:15:02.26 ID:24EEcogk0
アニメ
11: 名無しさん 2023/02/06(月) 19:15:19.97 ID:EQEi40EW0
リアルタイムだが、なんで流行っとるか分からんかったわ
14: 名無しさん 2023/02/06(月) 19:16:42.12 ID:sHLIXO2a0
アニメ、あとこれ女児人気が高かったんよ
15: 名無しさん 2023/02/06(月) 19:17:24.85 ID:JK0q9f5D0
サッカー部の陽キャが普通に小説ハマってた
17: 名無しさん 2023/02/06(月) 19:17:59.25 ID:8ESWIZrJ0
スーファミでやった記憶がある
20: 名無しさん 2023/02/06(月) 19:18:42.03 ID:L5zmxI2f0
>>17
ワイはスーファミで知った民や
普通にRPGやりたくて買った
ワイはスーファミで知った民や
普通にRPGやりたくて買った
200: 名無しさん 2023/02/06(月) 19:59:05.23 ID:15J08Bmx0
>>20
主人公はリナ自身じゃなくてリナのクローンのやつやっけ?
主人公はリナ自身じゃなくてリナのクローンのやつやっけ?
18: 名無しさん 2023/02/06(月) 19:18:11.17 ID:L5zmxI2f0
曲もめちゃくちゃ売れたな
19: 名無しさん 2023/02/06(月) 19:18:27.45 ID:EdBYHfu30
黄昏よりも暗きもの
24: 名無しさん 2023/02/06(月) 19:20:42.54 ID:k1IWa57pd
ゼロスとかすきそう😞
25: 名無しさん 2023/02/06(月) 19:20:48.20 ID:V/VKyNJN0
本編自体はビターエンドよな
92: 名無しさん 2023/02/06(月) 19:34:45.58 ID:/HtKNoQxa
>>25
いうほどルーク関係はビターエンドか?
いうほどルーク関係はビターエンドか?
251: 名無しさん 2023/02/06(月) 20:05:53.68 ID:HrOy94u10
>>92
リナ、ガウリィは無事だったから…
リナ、ガウリィは無事だったから…
29: 名無しさん 2023/02/06(月) 19:21:33.32 ID:EkS9Ychj0
ドラクエFF筆頭にファンタジーRPG全盛の時代やけど漫画やアニメで世界観がしっかりしててキャラクターが魅力的な王道ファンタジーって意外に無かったからな
その時代の受け皿になった部分は少なからずある
その時代の受け皿になった部分は少なからずある
31: 名無しさん 2023/02/06(月) 19:21:54.29 ID:57oH5SPX0
リナの姉ちゃん拝みたかった
34: 名無しさん 2023/02/06(月) 19:22:25.79 ID:L5zmxI2f0
>>31
アニメのOP映像におるんちゃうかったっけ
アニメのOP映像におるんちゃうかったっけ
44: 名無しさん 2023/02/06(月) 19:24:08.16 ID:HLMUgFZQ0
>>31
まだ未完だから最終巻にはでてくるやろ
まだ未完だから最終巻にはでてくるやろ
214: 名無しさん 2023/02/06(月) 20:01:37.76 ID:/RmzO8Il0
>>44
「魔族神族ひっくるめても最強なので出しませんw」
「魔族神族ひっくるめても最強なので出しませんw」
221: 名無しさん 2023/02/06(月) 20:02:35.86 ID:Xezl9EhB0
>>214
そこまでじゃないだろ四天王レベルじゃなかった?
そこまでじゃないだろ四天王レベルじゃなかった?
235: 名無しさん 2023/02/06(月) 20:04:30.73 ID:/RmzO8Il0
>>221
本当はあんまり覚えてない
強すぎだから出しませんって小説の巻末に書いてあるのは覚えてるけども
本当はあんまり覚えてない
強すぎだから出しませんって小説の巻末に書いてあるのは覚えてるけども
37: 名無しさん 2023/02/06(月) 19:23:09.18 ID:JK0q9f5D0
ガウリィの光の剣好き
42: 名無しさん 2023/02/06(月) 19:24:00.50 ID:4bIzh95T0
当時でも古い物扱いだったぞ
80年代ノリのアニメが林原効果でいつの間にか大ヒットした感じやった
80年代ノリのアニメが林原効果でいつの間にか大ヒットした感じやった
47: 名無しさん 2023/02/06(月) 19:24:49.28 ID:r19tzjSoa
雑魚狩り面では優秀だがネームド相手の勝ち星はほぼ無いゼルガディスとかいうピッコロさん枠
169: 名無しさん 2023/02/06(月) 19:51:07.93 ID:aj2le9Cl0
>>47
ネームドには虎の子のラ・ティルトが効かないからしゃーない
ネームドには虎の子のラ・ティルトが効かないからしゃーない
172: 名無しさん 2023/02/06(月) 19:51:55.14 ID:TFfLrnKM0
>>47
そもそもこの作品って基本的にリナが悟空ポジで
稀にガウリイが貢献って感じやし
そもそもこの作品って基本的にリナが悟空ポジで
稀にガウリイが貢献って感じやし
51: 名無しさん 2023/02/06(月) 19:25:44.66 ID:qZBuXSr1d
林原めぐみのイメージしかないわ
54: 名無しさん 2023/02/06(月) 19:26:30.69 ID:ZBwR1jZu0
女人気すごかったな
リナとガウリイに恋愛感情があるかどうかでよく喧嘩してた
リナとガウリイに恋愛感情があるかどうかでよく喧嘩してた