
1: 名無しさん 2022/09/07(水) 23:11:25.58 ID:WLBVMCZ30
Splatoon 3 early review scores
Eurogamer 'Recommended'
The Independant 9
Destructoid 9
Game Informer 8.5
IGN (SP) 8
VG247 4/5
The Gamer 4/5
GamesRadar+ 4/5
GameSpot 7
VGC 3/5
MC 84 (28 critics)
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1662559885/
2: 名無しさん 2022/09/07(水) 23:11:41.40 ID:WLBVMCZ30
5: 名無しさん 2022/09/07(水) 23:14:14.89 ID:DNCvTHu20
2とほぼ変わらんな
10: 名無しさん 2022/09/07(水) 23:15:13.82 ID:ZFnVhSNN0
スプラトゥーン1か81
スプラトゥーン2が83
シリーズ最高傑作か
148: 名無しさん 2022/09/08(木) 00:12:14.65 ID:hHveBM7Y0
>>10
2と3が80点強くらいに収まるのはまあ理解出来るけど、初代すらこの程度なのは意外だな
向こうじゃインク塗り合うゲーム性自体がそんな評価されてないのか
2と3が80点強くらいに収まるのはまあ理解出来るけど、初代すらこの程度なのは意外だな
向こうじゃインク塗り合うゲーム性自体がそんな評価されてないのか
12: 名無しさん 2022/09/07(水) 23:15:38.90 ID:dM+qActx0
シリーズ最高じゃん
13: 名無しさん 2022/09/07(水) 23:15:43.20 ID:r+P39Ne20
うむ、安心
16: 名無しさん 2022/09/07(水) 23:16:45.18 ID:j8WqTLRy0
スプラいつもこんな感じだな
19: 名無しさん 2022/09/07(水) 23:17:06.35 ID:O3yFBlHY0
シリーズ最高点か
よかったよかった
よかったよかった
24: 名無しさん 2022/09/07(水) 23:17:55.30 ID:WDVpiZ4z0
スプラみたいなゲームこそF2Pにすれば流行るのに
27: 名無しさん 2022/09/07(水) 23:18:30.78 ID:m7d4IfG2M
こういうゲームってどうやってレビューするんだろう
ヒーローモード遊んだだけ?
わざわざ専用サーバー用意してくれるの?
ヒーローモード遊んだだけ?
わざわざ専用サーバー用意してくれるの?
29: 名無しさん 2022/09/07(水) 23:19:25.80 ID:KMAxs3U90
ドンドン更新していくゲームでレビューなんてやってもな
30: 名無しさん 2022/09/07(水) 23:19:46.86 ID:3bRYWYlvp
gamespotの7ってのが気になったが、主な欠点はキャンペーンモードの敵の種類が少ないってだけでin progressってことは暫定的な点数なのかな
38: 名無しさん 2022/09/07(水) 23:22:36.04 ID:oha9B9hPa
2のときって最初は低くなかった?
選べるブキが少ない!とかで
選べるブキが少ない!とかで
41: 名無しさん 2022/09/07(水) 23:23:54.56 ID:/8bhKBiO0
海外のメタスコアなぜか低いよな
デザインが子供っぽいのが気に入らんのかね
デザインが子供っぽいのが気に入らんのかね
155: 名無しさん 2022/09/08(木) 00:13:52.14 ID:DbBDpu0r0
>>41
まあ対戦メインのゲームで凄いハイスコア出ることってあんまりない気がする
ハイスコア出やすいのは大ボリュームのシングルプレイでゲームシステムや世界観が優れてて”浸れる”ゲーム って感じ
まあ対戦メインのゲームで凄いハイスコア出ることってあんまりない気がする
ハイスコア出やすいのは大ボリュームのシングルプレイでゲームシステムや世界観が優れてて”浸れる”ゲーム って感じ
164: 名無しさん 2022/09/08(木) 00:16:08.14 ID:hHveBM7Y0
>>155
クリアまで遊べば大凡普遍的な評価出せる遊び切りゲーと違って
今後の環境の変化やアプデでいくらでも評価変動しうる対戦ゲーに手放しで高得点つけるのは、まあレビュワーからしたら怖いよな
クリアまで遊べば大凡普遍的な評価出せる遊び切りゲーと違って
今後の環境の変化やアプデでいくらでも評価変動しうる対戦ゲーに手放しで高得点つけるのは、まあレビュワーからしたら怖いよな
180: 名無しさん 2022/09/08(木) 00:23:41.12 ID:T2hxYd8s0
>>155
それはあるな
売り上げ1位のCoDなんて毎回低いし、評論家向けゲームと売れるゲームは別物
それはあるな
売り上げ1位のCoDなんて毎回低いし、評論家向けゲームと売れるゲームは別物
42: 名無しさん 2022/09/07(水) 23:23:57.87 ID:H+Zety8rd
マンネリだからなあ
48: 名無しさん 2022/09/07(水) 23:27:02.91 ID:LwPrRHKX0
こんなもんだろ
点数を取りやすいジャンルでも無いし
点数を取りやすいジャンルでも無いし
50: 名無しさん 2022/09/07(水) 23:28:17.09 ID:whrim5VO0
TPS FPSは基本低いからな
最近のゲームで80点台は高い方なんだよな
最近のゲームで80点台は高い方なんだよな
52: 名無しさん 2022/09/07(水) 23:29:15.03 ID:P9DW3QOJd
大体予想通りだな
54: 名無しさん 2022/09/07(水) 23:29:30.45 ID:dM+qActx0
対戦ゲームでもスマブラは高かったぞ
59: 名無しさん 2022/09/07(水) 23:31:16.72 ID:L7ujeAH10
スプラは2も別に高くなかったからね
64: 名無しさん 2022/09/07(水) 23:32:41.09 ID:AotuMqEs0
パーティゲーが低くなるのと一緒だな
ストーリー物じゃないと基本的に低い
ストーリー物じゃないと基本的に低い
70: 名無しさん 2022/09/07(水) 23:35:22.58 ID:VSbXQBLw0
マルチのシューターならこんなもんでしょ
73: 名無しさん 2022/09/07(水) 23:36:33.93 ID:sMvy1uyHp
3の評価はトリカラの調整がどれくらい上手くできるか次第かな
106: 名無しさん 2022/09/07(水) 23:53:36.91 ID:foauon6N0
他の対戦シューターと比べてもべつに低くないな
つうか対戦ゲーって皆がやり始める前に評価って難しいだろな