
1: 名無しさん 23/03/10(金) 14:28:09 ID:5CUX
かわいい
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678426089/
2: 名無しさん 23/03/10(金) 14:29:03 ID:OFQU
海馬くんもいっぱしの中学生だか高校生だったんやなって…
3: 名無しさん 23/03/10(金) 14:29:04 ID:Xeuk
緑川光時代
4: 名無しさん 23/03/10(金) 14:29:48 ID:YU8s
こう見えて大企業の社長である
5: 名無しさん 23/03/10(金) 14:29:51 ID:TcIE
なお数カ月後
6: 名無しさん 23/03/10(金) 14:29:55 ID:ufir
もはや誰だよ
10: 名無しさん 23/03/10(金) 14:31:10 ID:LKlk
誰やお前
12: 名無しさん 23/03/10(金) 14:32:02 ID:KDzp
マインドクラッシュされて変わった男
16: 名無しさん 23/03/10(金) 14:33:10 ID:nPqO
素手でカードやぶる怪力
18: 名無しさん 23/03/10(金) 14:33:59 ID:5CUX
海馬くんがブルーアイズに執着した理由wwwww
22: 名無しさん 23/03/10(金) 14:34:50 ID:YU8s
今の遊戯と海馬の声優でアテレコして欲しい
23: 名無しさん 23/03/10(金) 14:34:55 ID:UzBP
原作じゃ遊戯に完敗したあと吹っ切れた顔で本来の夢を追い始めたの好き
28: 名無しさん 23/03/10(金) 14:37:54 ID:aOio
原作だとブルーアイズ売らんとか爺さんごねとるけど
ゲームだと爺さんの店でブルーアイズよく販売されてる気がする
ゲームだと爺さんの店でブルーアイズよく販売されてる気がする
29: 名無しさん 23/03/10(金) 14:38:26 ID:cMPV
完全な悪役として登場させてたから顔がほんま悪い
30: 名無しさん 23/03/10(金) 14:38:38 ID:nTrM
コイツが普通に学生服着てんのおもろいな
31: 名無しさん 23/03/10(金) 14:38:54 ID:2yUy
初期の遊戯王って三つ目がとおる、ジョジョ、魔太郎が来る!が合体したような作風やったよな
35: 名無しさん 23/03/10(金) 14:40:02 ID:5CUX
36: 名無しさん 23/03/10(金) 14:40:26 ID:3Dru
>>35
紙 束
紙 束
38: 名無しさん 23/03/10(金) 14:41:34 ID:yFdW
>>35
せめて1番上だけでもレアカード並べとこうよ
せめて1番上だけでもレアカード並べとこうよ
39: 名無しさん 23/03/10(金) 14:41:51 ID:g4be
>>35
ブックオフで300円やな
ブックオフで300円やな
41: 名無しさん 23/03/10(金) 14:41:59 ID:UzBP
>>35
融合と融合モンスターはまぁまぁ需要はある
融合と融合モンスターはまぁまぁ需要はある
57: 名無しさん 23/03/10(金) 14:57:12 ID:h00b
海馬急にイケメンになるよな特にアニメ