
1: 名無しさん 2023/06/12(月) 16:03:12.58 ID:w4OCPyHwp
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686553392/
3: 名無しさん 2023/06/12(月) 16:03:48.18 ID:w4OCPyHwp
ヤバすぎでしょ
4: 名無しさん 2023/06/12(月) 16:04:57.87 ID:bOlotjpsr
推奨スペック高すぎてワイの3080で快適に動かせるか不安ンゴねぇ
どうせMOD前提やし
どうせMOD前提やし
5: 名無しさん 2023/06/12(月) 16:05:18.06 ID:98q7e5Nf0
写真だけみせられても
6: 名無しさん 2023/06/12(月) 16:05:38.63 ID:e8kNwT+z0
長年上げに上げたハードル超えてきたのはようやるわ
7: 名無しさん 2023/06/12(月) 16:06:45.40 ID:rWW9mVP00
ゼルダとgoty戦争できるレベルの神ゲーやぞ
時計も予約したわ
時計も予約したわ
8: 名無しさん 2023/06/12(月) 16:06:59.30 ID:DoOEMCwqd
どうせランダム生成のスカスカ手抜きマップやろ
9: 名無しさん 2023/06/12(月) 16:07:59.17 ID:TaZHX9M0p
アウターワールズやん
11: 名無しさん 2023/06/12(月) 16:08:40.92 ID:aTmroFLId
最後の室内戦闘画像みるといつものやつだってなる
12: 名無しさん 2023/06/12(月) 16:09:08.51 ID:8Hkf1V0B0
見えるところ全部行けたらメチャクチャ薄味になりそう
13: 名無しさん 2023/06/12(月) 16:09:09.13 ID:sfuPpQT30
言うほどスターウォーズやりたいか
14: 名無しさん 2023/06/12(月) 16:09:17.30 ID:/Vb/i4hE0
その昔ノーマンズスカイってのがあったんだわ
どんなマップが広くても人がいなかったりクエストがなかったり特徴的なロケーションにたどり着いても何もなけりゃ意味がないんや
どんなマップが広くても人がいなかったりクエストがなかったり特徴的なロケーションにたどり着いても何もなけりゃ意味がないんや
15: 名無しさん 2023/06/12(月) 16:10:32.41 ID:/8rHyNV9M
僕だけのカッコいい宇宙船を作るンゴ
16: 名無しさん 2023/06/12(月) 16:10:47.07 ID:r4E0y8D20
AI君が無限に精製してくれんか?
18: 名無しさん 2023/06/12(月) 16:11:41.85 ID:QI19pNTmp
ハンソロシュミレーターならええな
19: 名無しさん 2023/06/12(月) 16:12:44.19 ID:hXhBDJ02d
この手のって圧倒的なボリューム、自由度とか言ってもどうせランダム生成の安直なクソクエストが続くだけやから一回やったら十分なんよ
こういうの延々やれるのガチでハッタショだけやろ
こういうの延々やれるのガチでハッタショだけやろ
20: 名無しさん 2023/06/12(月) 16:16:07.01 ID:F+7uCwsGa
最近感じるのはオープンワールドに大切なのは広さや無くて密度やわ
21: 名無しさん 2023/06/12(月) 16:17:49.45 ID:DoOEMCwqd
>>20
でも密度ってどういう風に宣伝していいかわからんよな
広さなら~K㎡あります!!とか言えるけど
でも密度ってどういう風に宣伝していいかわからんよな
広さなら~K㎡あります!!とか言えるけど
23: 名無しさん 2023/06/12(月) 16:18:49.98 ID:9urao3/C0
ノーマンなんとかで見た感じ