
1: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:30:09.04 ID:TEveMyn90
今ランク13や
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662769809/
3: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:31:27.81 ID:uVTex2uJ0
昨日からさっきまで8時間ぐらいやって頭痛いから寝るわ
4: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:31:35.29 ID:TEveMyn90
ダイナモとラピブラ使っとるで
今作ラピブラ使いやすいわ
今作ラピブラ使いやすいわ
5: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:32:15.29 ID:iEdSe+up0
色々試してみたけど結局普通の銃タイプに落ち着いた🥺
7: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:32:59.33 ID:TEveMyn90
>>5
今作バレル強くないか?
今作バレル強くないか?
6: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:32:22.02 ID:TEveMyn90
3ほんま集大成感あるわ
8: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:34:04.44 ID:TEveMyn90
スペシャルの中でウルトラハンコだけクソ弱すぎて草生える
12: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:35:59.84 ID:uVTex2uJ0
>>8
発狂ハンマーになったら死角に隠れてやり過ごして頃すの楽しい
発狂ハンマーになったら死角に隠れてやり過ごして頃すの楽しい
35: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:46:39.99 ID:g5oNNHKO0
>>8
2より弱体化されとる?他のが強いだけ?
体感やと2のときよりすぐやられるんやがワイが下手なだけな気もする
2より弱体化されとる?他のが強いだけ?
体感やと2のときよりすぐやられるんやがワイが下手なだけな気もする
10: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:35:26.57 ID:03h0iP1G0
人のロッカー見るのおもろい
14: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:36:57.39 ID:WpFdgMyi0
3作目は傑作の法則はやはり当てはまってしまうやね
15: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:37:27.95 ID:aRiEU8Ld0
初スプラワイは何から手をつければええん?
18: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:38:47.10 ID:TEveMyn90
>>15
ジャイロ操作に慣れる為にヒーローモードやるとええよ
あとamiiboを買いに行く
それ以外はナワバリやってもガチマでもどっちでもええ
ジャイロ操作に慣れる為にヒーローモードやるとええよ
あとamiiboを買いに行く
それ以外はナワバリやってもガチマでもどっちでもええ
19: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:39:31.12 ID:aRiEU8Ld0
>>18
amiibo買うとどうなるんや?
amiibo買うとどうなるんや?
24: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:42:35.59 ID:TEveMyn90
>>19
amiiboでしか手に入らないギアが沢山ある
どれもかわいいしサブが3つ空いてるから早めに持っておくと便利
amiiboでしか手に入らないギアが沢山ある
どれもかわいいしサブが3つ空いてるから早めに持っておくと便利
16: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:37:32.05 ID:TEveMyn90
耐久ならカニタンクの方がええし
投げるならウルショの方が強いし
ハンコの強み無くない?
投げるならウルショの方が強いし
ハンコの強み無くない?
17: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:38:04.54 ID:xN1Jzb1ra
ワイおじさんジャイロ操作に手こずる
なんかコツとか有るんか?
なんかコツとか有るんか?
22: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:42:03.58 ID:uVTex2uJ0
>>17
両手で持つ
上下以外はスティック
両手で持つ
上下以外はスティック
23: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:42:29.87 ID:hplo895yd
fpsは数千時間やってたけど操作のコツが分からん
ジャイロの視点リセットはリスポーン時くらいにしか使わない?
それとも素早く振り向くために試合中に多用する?
ジャイロの視点リセットはリスポーン時くらいにしか使わない?
それとも素早く振り向くために試合中に多用する?
27: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:44:37.95 ID:WefZ5MVEM
>>23
試合中に多用するで
特に後ろ入れてリセットで真後ろに振り向くのは必須技術やね
試合中に多用するで
特に後ろ入れてリセットで真後ろに振り向くのは必須技術やね
33: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:46:22.56 ID:6YKWDWfz0
今回序盤で勝敗ついたら以後一方的な試合になりがちな気がする
40: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:47:30.96 ID:TEveMyn90
>>33
スペシャルが強いから1に近いわな
その分打開も1みたいにしやすいからとりあえずスペシャル溜めとけ
スペシャルが強いから1に近いわな
その分打開も1みたいにしやすいからとりあえずスペシャル溜めとけ
37: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:47:01.88 ID:iTz9fc28d
泡を飛ばす洗濯機が気になる
38: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:47:09.82 ID:ni+ODdPD0
すまんバイトしかしてない
39: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:47:30.84 ID:7ngvy4t0d
ワイやったことないんやけど今からはじめて楽しめる?
47: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:48:17.91 ID:XcZajdkzd
>>39
対人の腕鳴らしにナワバリやってもええ
協力したいならサーモンやればええ
自信ついてきたらバンカラマッチすればええ
いつでも入れるぜ
42: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:47:37.00 ID:DEhtJMsz0
短射程の人権なさすぎて辛い
44: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:47:50.90 ID:dNMVZSV/0
ジャイロ使ってると身体が動いてまう
ジャイロ難しいわ
ジャイロ難しいわ
59: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:52:04.02 ID:RLD6/7hVa
勝った時もうちょっとランクのゲージ上がりやすくして欲しいんやが
74: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:56:46.67 ID:w9x/HPkEd
無印からやってるやつは面白いやろな
75: 名無しさん 2022/09/10(土) 09:58:03.93 ID:5K0/LU3N0
くそ面白いけどスプラトゥーン2.3って感じ
97: 名無しさん 2022/09/10(土) 10:08:44.11 ID:XDw6fPOO0
今回、最初のニュース番組飛ばせるようになったのが、めっちゃいい
あとは
連戦時の武器変更
負けた時、相手のドヤ顔見ないといけない
この2つが気になる以外は、良作
121: 名無しさん 2022/09/10(土) 10:17:38.08 ID:HRLo8xhK0
>>97
連戦時武器変更に関しては今回味方を変えずに編成事故減らす仕様になってるからしゃーない
連戦時武器変更に関しては今回味方を変えずに編成事故減らす仕様になってるからしゃーない
120: 名無しさん 2022/09/10(土) 10:17:24.69 ID:TEveMyn90
1路線に戻したのほんま大正解やわ
3面白すぎる
3面白すぎる