
1: 名無しさん 2022/09/11(日) 05:13:26.50 ID:59b1ObQs0
「アサシンク リード コードネーム レッド」は封建時代の日本を舞台にしたオープンワールドRPG。プレーヤーは忍者として行動する。
開発は「アサシン クリード オデッセイ」を開発した、ユービーアイソフト・ケベックスタジオ。ディレクターはJonathan Dumont氏。
日本が舞台の「アサクリ」! 「Assassin's Creed Codename Red」発表【Ubisoft Fo… https://t.co/Gf6A7mHiX1 #UbisoftForward #アサシンクリード #アサクリ pic.twitter.com/ZAjEkmNKKc
— GAME Watch (@game_watch) September 10, 2022
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662840806/
3: 名無しさん 2022/09/11(日) 05:19:36.48 ID:59b1ObQs0
5: 名無しさん 2022/09/11(日) 05:25:42.70 ID:tYdcodUM0
ガチやんけ
6: 名無しさん 2022/09/11(日) 05:26:11.50 ID:vtf4aTgM0
SEKIROに感化されてそう
10: 名無しさん 2022/09/11(日) 05:30:22.96 ID:0Q5mFtzC0
高い建物無いからつまんないやろ
12: 名無しさん 2022/09/11(日) 05:33:00.08 ID:tYdcodUM0
>>10
ヴァルハラも崖と大きめの教会がちらほらある感じやったし日本も意外といけそうやけどなぁ
ヴァルハラも崖と大きめの教会がちらほらある感じやったし日本も意外といけそうやけどなぁ
13: 名無しさん 2022/09/11(日) 05:39:45.77 ID:M8WQ2rFw0
>>10
山城で高さ盛るんだと思うぞ
安土城だったら200m超えるだろうし
山城で高さ盛るんだと思うぞ
安土城だったら200m超えるだろうし
11: 名無しさん 2022/09/11(日) 05:30:41.16 ID:C4Bgvv7y0
オデッセイはガチ神ゲーやからその開発陣なら楽しみや
15: 名無しさん 2022/09/11(日) 05:44:08.43 ID:XsAadlWY0
幕末のほうが良かったけど最近の路線なら戦国時代なんかな
18: 名無しさん 2022/09/11(日) 05:49:22.80 ID:KMcEzmCA0
アサクリの戦闘は進化はしてるんやろうけどまだまだ微妙やわ
というかアドレナリン制が嫌やったわ
ツシマみたいにアイテム制でそれを使い分けて戦闘を組み立てる系の方がいい
というかアドレナリン制が嫌やったわ
ツシマみたいにアイテム制でそれを使い分けて戦闘を組み立てる系の方がいい
20: 名無しさん 2022/09/11(日) 05:51:07.17 ID:Zot2Caqz0
>>18
忍者とアドレナリンって合わなさそうやしな
あれはスパルタとかヴァイキングやからこそやわ
忍者とアドレナリンって合わなさそうやしな
あれはスパルタとかヴァイキングやからこそやわ
23: 名無しさん 2022/09/11(日) 05:51:56.97 ID:wy5XDZi6p
これ出るの結構後やろ?
UBIはかなり前から毎年出すの辞めて1本に時間かける方針にしとるし
UBIはかなり前から毎年出すの辞めて1本に時間かける方針にしとるし
24: 名無しさん 2022/09/11(日) 05:53:16.38 ID:/eTWt0Zl0
>>23
オリジンからそうやな
来年ミラージュやから3年後くらいやろな
オリジンからそうやな
来年ミラージュやから3年後くらいやろな
28: 名無しさん 2022/09/11(日) 05:58:41.71 ID:tYdcodUM0
レッドのトレーラー再生数ダントツで草
ニンジャ好き過ぎやろあいつら...
ニンジャ好き過ぎやろあいつら...
32: 名無しさん 2022/09/11(日) 06:00:04.67 ID:zCStQ4FIr
むしろ今までなんで日本舞台の出なかったの
忍者なんだしうってつけやん
忍者なんだしうってつけやん
46: 名無しさん 2022/09/11(日) 06:09:43.90 ID:PC8x1nYA0
2023 ミラージュ
↑
コードネームレッド(日本封建時代)
↓
コードネームHEXE
やから出るの2025年とかやろ
51: 名無しさん 2022/09/11(日) 06:12:42.23 ID:Zot2Caqz0
>>46
ミラージュは元々ヴァルハラのDLC予定やったらしいしオデッセイの発売から4年になるからもうちょいはよしてほしいけどな
コロナでロケハン遅れてるんちゃうかって聞いて不安や
ミラージュは元々ヴァルハラのDLC予定やったらしいしオデッセイの発売から4年になるからもうちょいはよしてほしいけどな
コロナでロケハン遅れてるんちゃうかって聞いて不安や
49: 名無しさん 2022/09/11(日) 06:12:07.59 ID:Gg2N3BRhd
ツシマの成功確認してから作り出した感ある
50: 名無しさん 2022/09/11(日) 06:12:38.43 ID:Yd5RNNONd
楽しみや
53: 名無しさん 2022/09/11(日) 06:12:53.88 ID:qlQapeJU0
中東舞台のやつも出るらしいやん
中国舞台のも
それぞれ何が違うんや????
にわかだから分からん
56: 名無しさん 2022/09/11(日) 06:14:46.08 ID:19b5k34r0
>>53
ソシャゲ
スピンオフの簡単アクションゲーム
本編のオープンワールド
だろ
これまでもソシャゲとスピンオフ的なのはちらほら発売されてる
54: 名無しさん 2022/09/11(日) 06:14:04.64 ID:wE2TeZWg0
ミラージュ久しぶりの中東で嬉しいわ
71: 名無しさん 2022/09/11(日) 06:21:26.56 ID:gAOjiQi70
昔から作れ作れ言われてたのにほっといたらツシマとかいう高いハードル出来てしまったけどどうするんやろ
77: 名無しさん 2022/09/11(日) 06:24:12.51 ID:RsvfkQp/0
ツシマと比較されまくるやろうから半端なものは出せないと本気出してくれるといいが