
1: 名無しさん 22/08/29(月) 20:11:16 ID:v2v7
99年やると気が狂いそうになる
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661771476/
2: 名無しさん 22/08/29(月) 20:12:51 ID:IbAj
カードがリニア周遊とかで埋まって面白くなくなるんよな
4: 名無しさん 22/08/29(月) 20:13:19 ID:v2v7
>>2
目標が全物件独占とかになりがちやしなあ
特に1人でやると
目標が全物件独占とかになりがちやしなあ
特に1人でやると
3: 名無しさん 22/08/29(月) 20:13:14 ID:y4ol
鉄道制覇してビル建てると一気にやる気なくなる
5: 名無しさん 22/08/29(月) 20:15:11 ID:4Zi4
兄弟喧嘩発生マシーン
6: 名無しさん 22/08/29(月) 20:15:41 ID:yyk0
ゲームぐらいまめオニ脱却したいよな
体験型なろう
体験型なろう
8: 名無しさん 22/08/29(月) 20:16:28 ID:gEhH
30年くらいがちょうどいい
9: 名無しさん 22/08/29(月) 20:16:36 ID:IbAj
スタート直後に千葉ぐるぐるするの好き
10: 名無しさん 22/08/29(月) 20:17:14 ID:gEhH
>>9
カード厨?
カード厨?
12: 名無しさん 22/08/29(月) 20:18:08 ID:IbAj
>>10
割と
割と
14: 名無しさん 22/08/29(月) 20:19:01 ID:AmE5
>>9
基本よな
基本よな
13: 名無しさん 22/08/29(月) 20:18:45 ID:AmE5
99年やると50年くらいでやること無くなる
15: 名無しさん 22/08/29(月) 20:19:30 ID:Ce2x
1年しかやったことない
17: 名無しさん 22/08/29(月) 20:29:32 ID:LBgv
作業ゲー
18: 名無しさん 22/08/29(月) 20:32:44 ID:cn0c
最初の桃鉄なんか妨害要素なかったし逆転要素もほぼないからだいたい30年の時点で勝負決まってて後は消化試合みたいなものだったぞ