
1: 名無しさん 2022/09/17(土) 11:38:27.22 ID:4HVEQOyx0
●スターオーシャン6は30時間
https://youtu.be/y-I8F1_sM2g?t=1420
23:40あたりから
ざっくり書き出し
IGN「一通りのストーリーをクリアするのにどれくらいかかりますか」
荒川D「30時間くらい」
向峠P「30時間くらいですね。」
IGN「かなりボリューミーな感じですね。更にもうう一人のキャラクターでもやりたいって出来る…」
向峠P「うん。それとプライベートアクションを含めるとかなりの時間がかかると思います。」
●ヴァルキリーは全エンディング制覇で20時間
http://www.gameshot.net/common/con_view.php?code=GA632195781282f
体験版はチャプター1程度の分量に見えるが、本作の総ボリュームがどれくらいなのかおおよそのプレイタイムを教えてもらえたら?
これまでバルキリーシリーズを楽しんだ方は分かるが、今回の作品はマルチエンディングを借りており、すべてのエンディングを楽しむなら20時間ほどかかると思われる。
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663382307/
2: 名無しさん 2022/09/17(土) 11:39:16.85 ID:GkULE9zZ0
スタオーは普通
ヴァルキュリーはやっぱこれやばいやつか?ストーリーさえ薄そう
ヴァルキュリーはやっぱこれやばいやつか?ストーリーさえ薄そう
4: 名無しさん 2022/09/17(土) 11:40:40.05 ID:JQZ54qjfa
クリア時間で優劣比較したくないけど
もうちょっと欲しいな
直近のライバル(?)RPGが100時間越えてるし
もうちょっと欲しいな
直近のライバル(?)RPGが100時間越えてるし
5: 名無しさん 2022/09/17(土) 11:42:18.98 ID:3o7Pyt88d
一つのエンディングじゃなく全エンディング…
7: 名無しさん 2022/09/17(土) 11:43:20.94 ID:N8vwW1z8a
体験版やってヴァルキリーは購入確定
スタオも体験版次第だけどモデリングが好きじゃないw
スタオも体験版次第だけどモデリングが好きじゃないw
11: 名無しさん 2022/09/17(土) 11:44:40.74 ID:l3paqBaV0
いいじゃん
13: 名無しさん 2022/09/17(土) 11:45:27.79 ID:+6r8Zevl0
全ED制覇で20時間はヤバイ
ハッカーズ2より短い
ハッカーズ2より短い
18: 名無しさん 2022/09/17(土) 11:46:34.63 ID:k/0f3OnG0
クリアまで20~30時間はまぁちょうど良いと思う
どれもこれもゼノブレみたいに100時間越えが当たり前になってもそれはそれで困る
でも全EDで20時間はちと短いな
どれもこれもゼノブレみたいに100時間越えが当たり前になってもそれはそれで困る
でも全EDで20時間はちと短いな
20: 名無しさん 2022/09/17(土) 11:46:56.61 ID:HEbaRMTyM
40時間はほしい
23: 名無しさん 2022/09/17(土) 11:47:16.24 ID:eZTVDKv70
ソウルハッカーズ2もそうだけど今の日本人にはほどほどのボリュームが受けるんだろうな
…価格もほどほどであればな
…価格もほどほどであればな
30: 名無しさん 2022/09/17(土) 11:48:59.51 ID:fSa5d6AS0
長すぎるゲームもどうかと思うけどな
ドラクエ7とか。
ドラクエ7とか。
31: 名無しさん 2022/09/17(土) 11:49:27.03 ID:yhOXxvK/0
スターオーシャンはまだ時間あるからな
あんまり短いと言われると「りっぱな勇者」みたいになりそうだぞw
あんまり短いと言われると「りっぱな勇者」みたいになりそうだぞw
33: 名無しさん 2022/09/17(土) 11:49:53.13 ID:LM7vva/q0
メインの長さがそれなら丁度良いかもな
近年のRPGは長過ぎてだれてるし
近年のRPGは長過ぎてだれてるし
39: 名無しさん 2022/09/17(土) 11:51:23.73 ID:qJzHzlh3d
内容が良ければ短くても良いぞ
内容が悪くて短ければ猛烈に叩かれるぞ
内容が悪くて短ければ猛烈に叩かれるぞ
40: 名無しさん 2022/09/17(土) 11:51:25.88 ID:LM7vva/q0
サブクエ含めて何十時間以上なら良いんじゃね?内容知らんけど
41: 名無しさん 2022/09/17(土) 11:51:26.95 ID:2zgCP/iW0
全EDで20時間ってノベルゲームかな?
SOの方はまぁ標準的じゃねとは思う
SOの方はまぁ標準的じゃねとは思う
50: 名無しさん 2022/09/17(土) 11:54:29.54 ID:N8vwW1z8a
個人的にはストーリー楽しんだ後トロコンして次ゲー始めたいからそのくらいでいいんだけど
52: 名無しさん 2022/09/17(土) 11:54:55.66 ID:atXqsLZp0
アクションならそんなもんじゃね
57: 名無しさん 2022/09/17(土) 11:56:14.03 ID:8LUZtRHRa
まあ妥当なボリュームだろう
SO5の反省はしてそう
SO5の反省はしてそう
59: 名無しさん 2022/09/17(土) 11:56:27.44 ID:AM8eNacLp
ヴァルキリーは今回アクションとして作られてるからこんなもんだろう
周回前提ならそのモチベーションを保つ爽快感などを持っているかが鍵となる
周回前提ならそのモチベーションを保つ爽快感などを持っているかが鍵となる