
1: 名無しさん 2022/09/17(土) 19:44:04.87 ID:GkULE9zZ0
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663411444/
2: 名無しさん 2022/09/17(土) 19:47:33.34 ID:Buh/2EDc0
無理だろ世界観が臭すぎる
3: 名無しさん 2022/09/17(土) 19:50:05.93 ID:Fg+d5KwLa
そもそもダンガンロンパはコロシアイをさせるのが面白かったわけだから普通に探偵が事件を推理するだけじゃよくあるしな
4: 名無しさん 2022/09/17(土) 19:52:45.62 ID:GkULE9zZ0
>>3
間違いなく探偵が普通に推理するゲームではないだろうな
間違いなく探偵が普通に推理するゲームではないだろうな
5: 名無しさん 2022/09/17(土) 19:58:16.19 ID:hbaL2V8R0
>>3
ファミ通のインタビューな
――PVでは多くの超探偵たちがいましたが、全員仲間なのでしょうか?
小高 仲間にもなったり、敵対することもあったりとキャラクターによってさまざまです。超探偵の数もそれなりに登場し、各々の立場で関係してきます。
捜査パートでは、この超探偵たちと組んで進めていきます。『ダンガンロンパ』の場合は、調べて証拠を手に入れてと同じフォーマットに沿ったように進行していましたが、本作では組む超探偵や事件の種類によって捜査のしかたも変わっていきます。
さまざまな能力を駆使して調べていくので、捜査パートも毎回異なっておもしろいと思います。
6: 名無しさん 2022/09/17(土) 20:01:50.60 ID:GkULE9zZ0
>>5
幅広そうだな
幅広そうだな
8: 名無しさん 2022/09/17(土) 20:24:11.58 ID:cRBJ+GpC0
ダンガンも逆転も探偵パートがクソほど面白くなかったのにそこにフォーカスするとか
今のところ面白い要素がない
今のところ面白い要素がない
9: 名無しさん 2022/09/17(土) 20:33:53.62 ID:GkULE9zZ0
面白くなかったところを面白くしようとしてんだから高評価だろ