
1: 名無しさん 2023/03/25(土) 06:57:18.94 ID:c4aUS7vL0
当時のエンディング風のタイプワイルドはずるいわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679695038/
2: 名無しさん 2023/03/25(土) 06:59:32.48 ID:c4aUS7vL0
オレンジ諸島までしか観てなかったからどうせ意味不明なんやろなって思ったら完全にもう観てない世代向けの最終回だったわ
3: 名無しさん 2023/03/25(土) 07:00:01.82 ID:AGGOSXbq0
わかる
5: 名無しさん 2023/03/25(土) 07:00:54.83 ID:axpQHXoG0
最後のあの演出ならホウオウ出せや
17: 名無しさん 2023/03/25(土) 07:08:54.83 ID:p2VfJxIv0
>>5
ほんこれ
ホウオウ出るの最後まで待ってたわ
ほんこれ
ホウオウ出るの最後まで待ってたわ
7: 名無しさん 2023/03/25(土) 07:01:58.50 ID:c4aUS7vL0
あれは今のガキにはちんぷんかんぷんやろな
8: 名無しさん 2023/03/25(土) 07:02:31.32 ID:6wQs1uY1d
わいも33歳で20年ぶりくらいにポケモンアニメ見た
11: 名無しさん 2023/03/25(土) 07:04:46.89 ID:YOoQQfdJ0
ワイ卒業できんかった30代やけどサトシの引退が悲しくて泣きそうになったが話自体は新無印からずっとクソやから納得いかない
98: 名無しさん 2023/03/25(土) 08:02:15.52 ID:Xe99rPTI0
>>11
ワイも終わったって感じがしてへん
ワイを置いていかないでサトシ
ワイも終わったって感じがしてへん
ワイを置いていかないでサトシ
13: 名無しさん 2023/03/25(土) 07:06:09.82 ID:As921a8k0
ワイ36やけどなんかキャラのデザインが気になってしゃーなかったわ
14: 名無しさん 2023/03/25(土) 07:06:27.81 ID:w242AIXn0
話自体はすごく普通だったな
あっさり過ぎる感じ
あっさり過ぎる感じ
15: 名無しさん 2023/03/25(土) 07:07:32.97 ID:YOoQQfdJ0
新アニポケもスタッフ同じなんかな?
それでオリジナルって厳しいやろ
それでオリジナルって厳しいやろ
18: 名無しさん 2023/03/25(土) 07:09:21.56 ID:PVRDBzTO0
全然見てなかったけどやっぱ最後は昔のキャラデザで見たかったな
19: 名無しさん 2023/03/25(土) 07:09:46.12 ID:li08LyKT0
20年以上ポケモン観てなかったけどやっと卒業したって感じや
20: 名無しさん 2023/03/25(土) 07:12:37.99 ID:c4aUS7vL0
>>19
ほんまやな
ほんまやな
21: 名無しさん 2023/03/25(土) 07:13:05.67 ID:As921a8k0
結局サトシのパッパ出てきたん?
22: 名無しさん 2023/03/25(土) 07:14:03.90 ID:YOoQQfdJ0
>>21
出て無いが当時スタッフが作った番外みたいなので会えそうではあった
結局会えなかったが
出て無いが当時スタッフが作った番外みたいなので会えそうではあった
結局会えなかったが
26: 名無しさん 2023/03/25(土) 07:15:30.48 ID:As921a8k0
>>22
一応存在してる雰囲気は出したことあるんやな
一応存在してる雰囲気は出したことあるんやな
23: 名無しさん 2023/03/25(土) 07:14:22.21 ID:Ry0JUK8D0
当時ガキだったのが親になって子供と一緒に見るのがコンセプトやないんかな
25: 名無しさん 2023/03/25(土) 07:15:23.50 ID:I0fDKVU5d
>>23
これやめろ“効く”から
これやめろ“効く”から
24: 名無しさん 2023/03/25(土) 07:15:04.96 ID:INIiD5XF0
何かワイも年齢重ねたんやなって感慨深かった
31: 名無しさん 2023/03/25(土) 07:16:57.92 ID:+qFNjctGa
20年振りくらいに見たけどサトシの顔もなんか変わってて感情移入出来なかった
34: 名無しさん 2023/03/25(土) 07:17:22.81 ID:S1ZktqKs0
初期しか見てないけどサトルは結局ポケモンマスターになれたの?
37: 名無しさん 2023/03/25(土) 07:19:00.03 ID:6lAnLDzLM
>>34
世界チャンピオンにはなったがポケモンマスターでは無いんや
世界チャンピオンにはなったがポケモンマスターでは無いんや
51: 名無しさん 2023/03/25(土) 07:25:48.31 ID:q+bRliDQd
また主人公サトシになるかな
52: 名無しさん 2023/03/25(土) 07:25:56.35 ID:hi/1wBRv0
これでゲーム原作で同じ主人公の長寿アニメって無くなったんだな
61: 名無しさん 2023/03/25(土) 07:32:32.65 ID:u+jumu930
ワイもひっさびさにアニポケ見たけど、最終回はゲーム内で殿堂入りした後何もない虚無感をよく表したええつくりやったと思うけどな
ポケモンってチャンピオンになったあとにとりあえず図鑑埋めるかってなってたし上手く表現してたと思うわ
ポケモンってチャンピオンになったあとにとりあえず図鑑埋めるかってなってたし上手く表現してたと思うわ
73: 名無しさん 2023/03/25(土) 07:39:52.50 ID:tK0MtzqL0
オレンジ諸島ぐらいまでしか見てへん
74: 名無しさん 2023/03/25(土) 07:39:57.05 ID:OCZYyfkt0
終わって良かったねくらいの感想やわ
初期からDPくらいまでしかまともに見てないけど
話的に盛り上がるような展開もなかったし意外性もなく綺麗に終わった
78: 名無しさん 2023/03/25(土) 07:42:50.20 ID:w8llacBr0
ワイの考えてた理想の最終回でよかったわ