
433: 名無しさん 2022/09/20(火) 01:01:14.35 ID:HsXjCkvU0
戦闘BGMカッコいいな
461: 名無しさん 2022/09/20(火) 01:19:23.55 ID:K1KIgzSia
とりあえず戦闘はテンポ良くてかなり面白いな
序盤の展開は少し巻いてる気もするが悪くはない
序盤の展開は少し巻いてる気もするが悪くはない
464: 名無しさん 2022/09/20(火) 01:22:12.15 ID:VRolK7jo0
バトルはサクサクでいいね
レティシアがきびきび動くから動かしてて気持ちいい
レティシアがきびきび動くから動かしてて気持ちいい
473: 名無しさん 2022/09/20(火) 01:30:02.23 ID:0TP/tBtb0
キャラと移動と戦闘はいいね
イベントが色々唐突な入りでアニメというより漫画のコマ見てる違和感あるのと
サブクエがボイスあるのはいいけど、NPCが一方的にしゃべるだけで
こっち一切喋らないのが無機質で気になる
イベントが色々唐突な入りでアニメというより漫画のコマ見てる違和感あるのと
サブクエがボイスあるのはいいけど、NPCが一方的にしゃべるだけで
こっち一切喋らないのが無機質で気になる
474: 名無しさん 2022/09/20(火) 01:31:00.83 ID:+nnY096z0
map結構広いし操作性もいいね
後はボリュームあれば最高なんだが(DLC込でも)
後はボリュームあれば最高なんだが(DLC込でも)
475: 名無しさん 2022/09/20(火) 01:31:22.56 ID:ybWzF9XL0
DUMA使えるようになると一気に気持ちよくなるな
491: 名無しさん 2022/09/20(火) 01:48:13.07 ID:ahvQwHjW0
とりあえずデュマのスキル強化はスキャン最優先だね
マップが広いから宝箱見つけるの大変だわ
マップが広いから宝箱見つけるの大変だわ
497: 名無しさん 2022/09/20(火) 01:53:06.82 ID:IemyKuc10
>>491
これ最終的にどれぐらい強化されるんだろうな
マップの広さにスキャンが追っついてない感じは若干する
あとダッシュしながら発動できればなあってのと(移動しながらだと方向がブレるからその対策なのかもだけど)
これ最終的にどれぐらい強化されるんだろうな
マップの広さにスキャンが追っついてない感じは若干する
あとダッシュしながら発動できればなあってのと(移動しながらだと方向がブレるからその対策なのかもだけど)
498: 名無しさん 2022/09/20(火) 01:53:53.76 ID:L/z91rFB0
遺跡のボス倒したとこだがDUMA楽しいわ
キャラのモデリングも動いてるとこ見たらそんなに悪くないな
キャラのモデリングも動いてるとこ見たらそんなに悪くないな
499: 名無しさん 2022/09/20(火) 01:55:09.73 ID:+P5E+4Bf0
レイはAP2の乱舞技取ったらDPS良さげ
姫様はオートだと脳筋&紙装甲で自操作しないとキツいな
戦闘スピードも過去イチ速いな、かなり爽快
姫様はオートだと脳筋&紙装甲で自操作しないとキツいな
戦闘スピードも過去イチ速いな、かなり爽快
508: 名無しさん 2022/09/20(火) 02:03:16.75 ID:+P5E+4Bf0
マッドマンは単純にレベルが足りてない気がする、さすがに一撃死されるとな
ただ逃走してもHPそのままだから逃走→戦闘繰り返して粘れば低レベルでも倒せそう
ただ逃走してもHPそのままだから逃走→戦闘繰り返して粘れば低レベルでも倒せそう
512: 名無しさん 2022/09/20(火) 02:10:59.38 ID:y3Pmf1fF0
マップ広いけど目的地の表示出てるし通常移動、飛行移動共に高速
進めようとすれば移動に時間はかからない
プレイの仕方によってクリア時間に差が出そうだ
あとPS4だとやっぱフレームレート下がるな、イベントシーンではさほど気にならんけど
移動や戦闘中にカクツキ気になるなら画質設定をフレームレート優先にした方がいい
515: 名無しさん 2022/09/20(火) 02:14:01.94 ID:KpR3WVud0
VAゲージ貯まるのが1スキル1回っぽい?ので
モーション長い技はそこ不利な分DPS高くしてそう
モーション長い技はそこ不利な分DPS高くしてそう
516: 名無しさん 2022/09/20(火) 02:14:25.58 ID:IemyKuc10
敵がいない時もDUMAで飛んでたら移動めっちゃ楽な代わりに
割と敵の横に突っ込んじゃってサプライズアタックに失敗したりするみたいなのは良い塩梅だと思う
割と敵の横に突っ込んじゃってサプライズアタックに失敗したりするみたいなのは良い塩梅だと思う
526: 名無しさん 2022/09/20(火) 02:29:57.63 ID:VTEkBfzw0
DUMAを使った高低差のあるフィールド探索を1つの売りにしただけあって1エリア内に不自然な見えない壁がほぼ無いな
フィールド広いし箱庭アクション遊んでる気分だわ
フィールド広いし箱庭アクション遊んでる気分だわ
527: 名無しさん 2022/09/20(火) 02:38:00.13 ID:o0KC9V4L0
duma仲間にしたら移動がめっちゃ楽になるw
高低あるから探索大変や
高低あるから探索大変や
536: 名無しさん 2022/09/20(火) 03:04:24.01 ID:3BjXotkF0
かなりテンポ良くて戦闘は今のところ文句無しに面白いな
攻撃の繋がりもスムーズだから今までで一番ARPGしてて操作が楽しい
DUMAによる滑空が戦闘でも移動でもスピーディで良いわ
攻撃の繋がりもスムーズだから今までで一番ARPGしてて操作が楽しい
DUMAによる滑空が戦闘でも移動でもスピーディで良いわ
538: 名無しさん 2022/09/20(火) 03:16:15.59 ID:o0KC9V4L0
回避もけっこう余裕あるな
540: 名無しさん 2022/09/20(火) 03:26:01.57 ID:k0Yab1FF0
戦闘はサクサク動いて快適だ
スピーディーで楽しい
スピーディーで楽しい
542: 名無しさん 2022/09/20(火) 03:30:24.64 ID:OAxrSHq10
アクションかなり楽しいエレナ操作楽しみ
543: 名無しさん 2022/09/20(火) 03:37:34.35 ID:RAsJMtlRa
体験版終わった
バトルの所感はアライズに似てるけどDUMAがワイヤーアクション味があって良き
体験版ではガチャプレイで終わったので大味な印象だったけど製品版ではどうだろ
バトルの所感はアライズに似てるけどDUMAがワイヤーアクション味があって良き
体験版ではガチャプレイで終わったので大味な印象だったけど製品版ではどうだろ
544: 名無しさん 2022/09/20(火) 03:37:57.27 ID:bFJZBNzv0
戦闘もDUMAによる探索もめちゃ楽しい買いだわ
547: 名無しさん 2022/09/20(火) 03:44:07.33 ID:1s41Ckyq0
適当にVAやってるだけでも楽しいし爽快な戦闘でいいな
あとはまともなストーリーだったらかなり高評価になるのでは?
あとはまともなストーリーだったらかなり高評価になるのでは?
559: 名無しさん 2022/09/20(火) 04:33:42.33 ID:PVUudCOL0
探索の感じはキングダムハーツ思い出す
今のところの欠点カメラはもっと遠くでいいかなってくらいかな
今のところの欠点カメラはもっと遠くでいいかなってくらいかな
564: 名無しさん 2022/09/20(火) 04:54:37.79 ID:I7xP+wRZ0
システムはちゃんと面白く出来ててかなり良かったわ
ブラインドサイド連発ゲーかと思ったら意外とそんなことなくてちゃんといろんな行動取ったほうが効率良くなる調整
気になったのはスキャンが立ち止まってるときしか出来ないのが地味にストレスだったのと
タゲ周りがちょっとわかりづらいから撃破したら自動で他の敵にロックする仕様とか
そのへんをアプデで手入れて欲しいかな
あとラーカス地方のフレームレートだけはどうにかせんとダメだろう
フレームレート優先であれはちょっとひどいと思う
ブラインドサイド連発ゲーかと思ったら意外とそんなことなくてちゃんといろんな行動取ったほうが効率良くなる調整
気になったのはスキャンが立ち止まってるときしか出来ないのが地味にストレスだったのと
タゲ周りがちょっとわかりづらいから撃破したら自動で他の敵にロックする仕様とか
そのへんをアプデで手入れて欲しいかな
あとラーカス地方のフレームレートだけはどうにかせんとダメだろう
フレームレート優先であれはちょっとひどいと思う
565: 名無しさん 2022/09/20(火) 05:06:16.82 ID:yTrJxbuc0
>>564
スキャン範囲ひろげたら快適になるぞ
ちゃんと装備しろよ
スキャン範囲ひろげたら快適になるぞ
ちゃんと装備しろよ
566: 名無しさん 2022/09/20(火) 05:10:58.94 ID:I7xP+wRZ0
>>565
範囲の問題じゃないんだが
いちいち立ち止まらんとスキャン発動できないのが嫌って話
範囲の問題じゃないんだが
いちいち立ち止まらんとスキャン発動できないのが嫌って話
576: 名無しさん 2022/09/20(火) 05:32:01.82 ID:x0nI0UUu0
飛行できるの予想以上にいいな
こんな夢中で遊んだのブレワイ以来だわ
こんな夢中で遊んだのブレワイ以来だわ
605: 名無しさん 2022/09/20(火) 07:01:24.69 ID:PivagtoO0
戦闘は間違い無く面白い
序盤なのにシリーズ一できることが多い気がする
序盤なのにシリーズ一できることが多い気がする
606: 名無しさん 2022/09/20(火) 07:01:44.76 ID:6fMulPKr0
スキャン範囲ごみじゃね
lv4まで増やしても広大なマップに対してゴミ
これがスキャンしてないときの素の移動中にも効果あるってなら話は別だが
あといちいち完全に足止めないとスキャンできないのもウンコ
608: 名無しさん 2022/09/20(火) 07:09:37.90 ID:I7xP+wRZ0
>>606
VA中やダッシュ中にまでさせろとは言わんが普通に走ってるだけだけなら動きながらさせてほしいよな
L2押してもスキャンが出ないから完全に停止するのを待ってからもう1回押さなきゃいけない
押しても反応が確定するまでその場で静止したまま待機しなきゃいけない
地味だけどじわじわ来るストレス
VA中やダッシュ中にまでさせろとは言わんが普通に走ってるだけだけなら動きながらさせてほしいよな
L2押してもスキャンが出ないから完全に停止するのを待ってからもう1回押さなきゃいけない
押しても反応が確定するまでその場で静止したまま待機しなきゃいけない
地味だけどじわじわ来るストレス
610: 名無しさん 2022/09/20(火) 07:17:26.21 ID:6fMulPKr0
>>608
あれほんとジワジワ来るよな
まぁそれ以前に近くまで移動すると自動的に宝箱とかマップに表示されるからもうスキャン使わなくなったわ
それっぽいところ飛び回ったほうが絶対早い
あれほんとジワジワ来るよな
まぁそれ以前に近くまで移動すると自動的に宝箱とかマップに表示されるからもうスキャン使わなくなったわ
それっぽいところ飛び回ったほうが絶対早い
607: 名無しさん 2022/09/20(火) 07:02:15.92 ID:XL+fuSf00
DUMAちゃん育成したら戦闘更に一変しそうで楽しみだ
609: 名無しさん 2022/09/20(火) 07:13:27.34 ID:DKvl7quQ0
ラーカス地方入ったらめちゃくちゃ不安定になって萎えたし酔った
戦闘システム自体はいい感じっぽいんだからタゲ周りもなんとかしてくれ
戦闘システム自体はいい感じっぽいんだからタゲ周りもなんとかしてくれ
613: 名無しさん 2022/09/20(火) 07:19:38.49 ID:6fMulPKr0
>>609のタゲ周りの発言でちょっと思ったけど
ロックオン系もなんかおかしくねーか
ロックオンしてるのに追従甘いというか
あとロックした敵死んだときのロック対象更新もなんかおかしい
ロックオン系もなんかおかしくねーか
ロックオンしてるのに追従甘いというか
あとロックした敵死んだときのロック対象更新もなんかおかしい
683: 名無しさん 2022/09/20(火) 09:39:57.65 ID:ko4CqF6C0
おいおい体験版めちゃくちゃ面白いじゃねーか!安心したわ
戦闘もAP制になってテイルズに近くなったな
こっちのほうがMP気にしないでいいから良い
ケチつけるとしたらグラフィックくらいか…?まあここは予算もあるしな
684: 名無しさん 2022/09/20(火) 09:40:55.07 ID:FGriNhYxd
スキャンとタゲと押しこみダッシュはだいぶストレスだな
会話中スキャン封じられるのうざいし敵を探すの面倒
戦闘はマッドマンが思ったより強くなくて拍子抜け
あとAPが思ったより回復し始めるの遅いし術師集団の敵だと画面ごちゃごちゃでやばめ
会話中スキャン封じられるのうざいし敵を探すの面倒
戦闘はマッドマンが思ったより強くなくて拍子抜け
あとAPが思ったより回復し始めるの遅いし術師集団の敵だと画面ごちゃごちゃでやばめ
688: 名無しさん 2022/09/20(火) 09:54:12.51 ID:0TP/tBtb0
スキルツリーはこれ振り直しはあるのかな
レティとか物理技は体験版段階だと明らかに弱いのよね
どれくらいのペースで取得できるか分からんが最終的に全取りになるのかも気になる
レティとか物理技は体験版段階だと明らかに弱いのよね
どれくらいのペースで取得できるか分からんが最終的に全取りになるのかも気になる
724: 名無しさん 2022/09/20(火) 11:16:15.75 ID:YnSJ7Ahkd
戦闘がシームレスで雑魚戦なら数秒でサクッと終わらせられるのはポイント高い
雑魚戦ですら数分かかるRPGとか割とあるからな
雑魚戦ですら数分かかるRPGとか割とあるからな