
1: 名無しさん 22/10/18(火) 20:53:53 ID:Ntt8
再開楽しみや
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666094033/
2: 名無しさん 22/10/18(火) 20:58:02 ID:RjcX
登場人物多すぎて直近の展開あんま分かってないわ
7: 名無しさん 22/10/18(火) 21:01:10 ID:Ntt8
>>2
船乗るまでの政治的な駆け引きすこ
船乗ってからの護衛兵だの下の層のヤクザだのすこじゃない
船乗るまでの政治的な駆け引きすこ
船乗ってからの護衛兵だの下の層のヤクザだのすこじゃない
3: 名無しさん 22/10/18(火) 20:58:39 ID:gd3n
ワイも読み返しとるけどやっぱり面白いで…
8: 名無しさん 22/10/18(火) 21:02:09 ID:Ntt8
>>3
こりゃいつまでも再開望まれるわけですわ
こりゃいつまでも再開望まれるわけですわ
5: 名無しさん 22/10/18(火) 20:59:14 ID:bdZE
昔は面白かったけど今となっちゃ古すぎて新鮮味がないわね
10: 名無しさん 22/10/18(火) 21:02:43 ID:Ntt8
>>5
そう思ってたけど今呼んでも全然面白い
そう思ってたけど今呼んでも全然面白い
6: 名無しさん 22/10/18(火) 21:00:18 ID:17JP
王位継承編って物語に置いては全く重要じゃないから理解しなくてもいいと思うわ
13: 名無しさん 22/10/18(火) 21:03:38 ID:Ntt8
>>6
新キャラ同士の内輪もめ見せられてるだけやもんな
でも王子たちは割とすこ 特にツェリ
新キャラ同士の内輪もめ見せられてるだけやもんな
でも王子たちは割とすこ 特にツェリ
14: 名無しさん 22/10/18(火) 21:04:20 ID:3Rsu
もうやってるん?
16: 名無しさん 22/10/18(火) 21:04:47 ID:Ntt8
>>14
再開は来週からや
再開は来週からや
19: 名無しさん 22/10/18(火) 21:06:34 ID:3Rsu
>>16
サンガツ
年内は連載続けられるといいがな
サンガツ
年内は連載続けられるといいがな
17: 名無しさん 22/10/18(火) 21:05:32 ID:gd3n
待ちきれなくて手が震えてきた
18: 名無しさん 22/10/18(火) 21:06:10 ID:17JP
ハンターは政治をするような話作りをしてないから誰が王になるとか本当にどうでもいいんだよな
21: 名無しさん 22/10/18(火) 21:07:28 ID:Ntt8
>>18
クラピカの動向は気になるけど、継承戦の勝者は別にな…
ベンジャミィちかカミーラがどういう最後になるかは気になる
クラピカの動向は気になるけど、継承戦の勝者は別にな…
ベンジャミィちかカミーラがどういう最後になるかは気になる
20: 名無しさん 22/10/18(火) 21:07:02 ID:mRhM
いや王位継承編はつまらん
23: 名無しさん 22/10/18(火) 21:08:25 ID:Ntt8
>>20
読み返して、文章量の多さにくらくらしたわ
これ小説にしたほうが分かりやすいんちゃうか
読み返して、文章量の多さにくらくらしたわ
これ小説にしたほうが分かりやすいんちゃうか
27: 名無しさん 22/10/18(火) 21:09:56 ID:Rg63
>>23
実際、冨樫は文才もあるんやし
漫画として書き上げるのが難しければ
少し挿絵を挟んだノベルズとして完結させたらええやんと思うわ
実際、冨樫は文才もあるんやし
漫画として書き上げるのが難しければ
少し挿絵を挟んだノベルズとして完結させたらええやんと思うわ
22: 名無しさん 22/10/18(火) 21:08:19 ID:3Rsu
ワイは字読むの苦手でちゃんと文字追わず絵見てるだけってこと結構あるんやがそれでもなんか楽しめるから不思議だわハンターハンター
28: 名無しさん 22/10/18(火) 21:10:04 ID:mnIO
キメラアント編も最初はなんやこれ・・感あったからまだ分からん
31: 名無しさん 22/10/18(火) 21:12:25 ID:Ntt8
>>28
キメラアントは覚える敵がメルエムと護衛くらいでよかったからな…
他の有象無象はなんとなく理解するくらいで読めた
キメラアントは覚える敵がメルエムと護衛くらいでよかったからな…
他の有象無象はなんとなく理解するくらいで読めた
40: 名無しさん 22/10/18(火) 21:14:49 ID:oLzz
>>28
蟻編も連載飛び飛びやったけど面白かった
王位継承編はちょっときつい
蟻編も連載飛び飛びやったけど面白かった
王位継承編はちょっときつい
33: 名無しさん 22/10/18(火) 21:13:31 ID:FtaF
初めて読んだ時文章しかないページあって笑ったわ
41: 名無しさん 22/10/18(火) 21:15:03 ID:Ntt8
>>33
ただでさえ文章量多いうえに、異常に考え事多いキャラがおるんよな…
そいつが思考してる間は文字まみれになる
ただでさえ文章量多いうえに、異常に考え事多いキャラがおるんよな…
そいつが思考してる間は文字まみれになる
36: 名無しさん 22/10/18(火) 21:14:00 ID:mnIO
単行本でしか読まない派なんで来月が楽しみ
38: 名無しさん 22/10/18(火) 21:14:41 ID:17JP
蟻編も蟻編で意味のない話だったけどまだゴンキルアがいて少年漫画としても面白かったから見れた
43: 名無しさん 22/10/18(火) 21:16:19 ID:Ntt8
>>38
肝心のゴンがもうストーリーから離脱した感あるのよな…
ゴンさん化の代償がアイで全部治るよりずっと納得感はあるんやけどさ
肝心のゴンがもうストーリーから離脱した感あるのよな…
ゴンさん化の代償がアイで全部治るよりずっと納得感はあるんやけどさ
39: 名無しさん 22/10/18(火) 21:14:47 ID:15vm
選挙編好きなんだ
42: 名無しさん 22/10/18(火) 21:15:39 ID:kuOw
>>39
パリストンすこ
パリストンすこ
45: 名無しさん 22/10/18(火) 21:17:15 ID:Ntt8
>>39
レオリオの扱いすこ
レオリオの扱いすこ
46: 名無しさん 22/10/18(火) 21:17:25 ID:gd3n
ゴンは新しく伏線はられたけど
キルアはもうナニカの介護要員としか出盤なくね
キルアはもうナニカの介護要員としか出盤なくね
49: 名無しさん 22/10/18(火) 21:19:17 ID:Ntt8
>>46
伏線あったっけ?
船に乗ってない以上、ゴンキルの出番は当面ないやろな
伏線あったっけ?
船に乗ってない以上、ゴンキルの出番は当面ないやろな
52: 名無しさん 22/10/18(火) 21:19:39 ID:gd3n
>>49
一応オーラが出ない!?っていうのがそれ
一応オーラが出ない!?っていうのがそれ
61: 名無しさん 22/10/18(火) 21:23:20 ID:Ntt8
>>52
ワイは、ゴンさん化の代償と解釈したから伏線と思ってなかったわ
確かに今後何か発覚するかもな
ワイは、ゴンさん化の代償と解釈したから伏線と思ってなかったわ
確かに今後何か発覚するかもな
67: 名無しさん 22/10/18(火) 21:24:33 ID:gd3n
>>61
実はジンの暗黒大陸行きのひとつの理由にゴンの治癒も入っているんじゃないかなと
実はジンの暗黒大陸行きのひとつの理由にゴンの治癒も入っているんじゃないかなと
48: 名無しさん 22/10/18(火) 21:18:57 ID:mlZO
これからメインキャラクラピカしかいなくねっていう疑惑がある
53: 名無しさん 22/10/18(火) 21:20:06 ID:Ntt8
>>48
レオリオもいるが今んとこあんまフォーカスされてないんよな
レオリオもいるが今んとこあんまフォーカスされてないんよな
55: 名無しさん 22/10/18(火) 21:21:22 ID:mlZO
>>53
時間飛ぶでもしない限り活躍なさそうやわ
時間飛ぶでもしない限り活躍なさそうやわ
50: 名無しさん 22/10/18(火) 21:19:19 ID:qYFv
主人公をゴンにこだわる必要ないんやけどな。
54: 名無しさん 22/10/18(火) 21:20:51 ID:Ntt8
>>50
実際選挙編はキルア主人公みたいなもんやし、そっからジンとクラピカ目線で話進んでるしまあそこはええんやけどさ
実際選挙編はキルア主人公みたいなもんやし、そっからジンとクラピカ目線で話進んでるしまあそこはええんやけどさ
51: 名無しさん 22/10/18(火) 21:19:32 ID:Vesd
暗黒大陸出したことによって政治しないこと分かっちゃったからな
じゃあこの王位継承今後に活かされないよね?とと
じゃあこの王位継承今後に活かされないよね?とと
59: 名無しさん 22/10/18(火) 21:22:40 ID:Ntt8
>>51
正直暗黒大陸行くならさっさと行ってほしいっていうのがある
デカすぎる…!のとこ興奮したし、リスクもリターンも内容ワクワクするし
正直暗黒大陸行くならさっさと行ってほしいっていうのがある
デカすぎる…!のとこ興奮したし、リスクもリターンも内容ワクワクするし
58: 名無しさん 22/10/18(火) 21:22:00 ID:17JP
ぶっちゃけゴンはリストラだと思うわ
だから選挙編であっさりジンと合わせた
仮に念能力戻ったとしても暗黒大陸じゃ足を引っ張るだけやろ
だから選挙編であっさりジンと合わせた
仮に念能力戻ったとしても暗黒大陸じゃ足を引っ張るだけやろ
72: 名無しさん 22/10/18(火) 21:25:23 ID:kuOw
>>58
じゃじゃんけんがね…
じゃじゃんけんがね…
63: 名無しさん 22/10/18(火) 21:23:26 ID:gd3n
連載開始はもう20年以上前か
86: 名無しさん 22/10/18(火) 21:29:48 ID:1lqr
ホイコーロの本気見てみたいわ
95: 名無しさん 22/10/18(火) 21:31:28 ID:Ntt8
>>86
あいつめっちゃエグイ念持ってそう
念獣もクッソきもくていい感じ
あいつめっちゃエグイ念持ってそう
念獣もクッソきもくていい感じ
103: 名無しさん 22/10/18(火) 21:33:57 ID:1lqr
>>95
あんな見た目でも前回の王位継承戦で勝ち残った奴やからな。生存能力特化持ってて暗黒大陸で暴れそうな気がする
あんな見た目でも前回の王位継承戦で勝ち残った奴やからな。生存能力特化持ってて暗黒大陸で暴れそうな気がする
88: 名無しさん 22/10/18(火) 21:30:10 ID:Vesd
暗黒大陸はハンターハンターの世界観を利用した別作品って感じがする
ゴンの物語はジンと会ったところで終わってこれからはじんを主役の冒険物
ゴンの物語はジンと会ったところで終わってこれからはじんを主役の冒険物
92: 名無しさん 22/10/18(火) 21:31:09 ID:1lqr
>>88
ドラゴンボールでいうナメック星突入感はある
ドラゴンボールでいうナメック星突入感はある
91: 名無しさん 22/10/18(火) 21:31:00 ID:Rg63
旅団、ヒソカ、イルミの関係が実際にどうなってんのかだよな
イルミの「はーいボクはイルミ」とかいうセリフ、あれが自白やとしたらさすがにわかりやす過ぎるし
さすがにもう少しひねるか?
イルミの「はーいボクはイルミ」とかいうセリフ、あれが自白やとしたらさすがにわかりやす過ぎるし
さすがにもう少しひねるか?
102: 名無しさん 22/10/18(火) 21:33:49 ID:Ntt8
>>91
イルミの正体ヒソカ説は連載時から言われてたよな
真実なら、ヒソカからしたらいい隠れ蓑やけど気づかない旅団間抜けに思えてまう
イルミの正体ヒソカ説は連載時から言われてたよな
真実なら、ヒソカからしたらいい隠れ蓑やけど気づかない旅団間抜けに思えてまう
112: 名無しさん 22/10/18(火) 21:36:25 ID:Rg63
>>102
そうなんよね
普通のペースで連載してたらまぁ盛り上がってくれたと思うけど
ここまで連載期間が空いてしまって大勢が考察動画とか出してそれ予想しちゃって広まってるから
もうそのオチにしても誰も驚かないし
旅団の間抜けさだけが際立つ
そうなんよね
普通のペースで連載してたらまぁ盛り上がってくれたと思うけど
ここまで連載期間が空いてしまって大勢が考察動画とか出してそれ予想しちゃって広まってるから
もうそのオチにしても誰も驚かないし
旅団の間抜けさだけが際立つ
100: 名無しさん 22/10/18(火) 21:33:37 ID:mRjb
暗黒大陸とかどういう展開になっても面白いの確定やろ
106: 名無しさん 22/10/18(火) 21:34:55 ID:3Rsu
ともかく話どうまとめるか気になるな
話をまとめると今は王位継承、ヒソカVS旅団、暗黒大陸の3つか?
話をまとめると今は王位継承、ヒソカVS旅団、暗黒大陸の3つか?
108: 名無しさん 22/10/18(火) 21:35:26 ID:Ntt8
>>106
あとジンvsパリストン
あとジンvsパリストン