
1: 名無しさん 2022/11/18(金) 22:03:51.16 ID:FMOjji8sd
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668776631/
5: 名無しさん 2022/11/18(金) 22:09:43.61 ID:pE2sI4y6d
かわよ
6: 名無しさん 2022/11/18(金) 22:14:30.72 ID:zRhrnNyD0
オタアニメやんけ
ほんとにFEか
ほんとにFEか
7: 名無しさん 2022/11/18(金) 22:16:47.07 ID:t2LiUDKmd
>>6
覚醒とifやってない?
覚醒とifやってない?
48: 名無しさん 2022/11/18(金) 22:57:48.02 ID:N3985Koj0
>>7
なんだったら紋章から90年代オタアニメデザインだったぞ
なんだったら紋章から90年代オタアニメデザインだったぞ
11: 名無しさん 2022/11/18(金) 22:18:04.92 ID:g4UgpF/U0
何度見てもスゲー髪色だな
12: 名無しさん 2022/11/18(金) 22:18:54.49 ID:JCGjIXS80
ええやん
17: 名無しさん 2022/11/18(金) 22:24:03.12 ID:y6qsuqU1d
アニメーションは本当に進歩を感じるな
23: 名無しさん 2022/11/18(金) 22:30:49.04 ID:9xJD62lIp
髪の毛ボリュームありすぎだろ
26: 名無しさん 2022/11/18(金) 22:33:02.49 ID:WRrRUdPud
ソティスよりええやん
28: 名無しさん 2022/11/18(金) 22:36:26.32 ID:hJrA3Uxt0
髪の毛クソ長いw
29: 名無しさん 2022/11/18(金) 22:36:37.28 ID:1HHfDrrC0
ヴェイルっていかにも闇属性っぽい名前やな
32: 名無しさん 2022/11/18(金) 22:40:47.48 ID:to8z3aJRd
FEてもっと硬派!て思ってたけどそういや昔絵と演出は違うけどこんな感じだったな
52: 名無しさん 2022/11/18(金) 23:05:14.05 ID:O7RCIYNEa
>>32
紋章の時点で絵面に関しては軟派オタクに媚びる事も辞さない路線だったから今更だな
時代の絵面が今とはだいぶ違うってだけで
紋章の時点で絵面に関しては軟派オタクに媚びる事も辞さない路線だったから今更だな
時代の絵面が今とはだいぶ違うってだけで
54: 名無しさん 2022/11/18(金) 23:10:20.35 ID:GCDzhpVvM
過去作のキャラは誰が出るの?
暗黒竜と光の剣のキャラ?
58: 名無しさん 2022/11/18(金) 23:13:29.62 ID:g4UgpF/U0
マルス、シグルド、アイク、ロイ、ルキナが確認されている
73: 名無しさん 2022/11/19(土) 00:27:14.80 ID:/X7cm56Q0
女主人公のほうがしっくり来そうやな
94: 名無しさん 2022/11/19(土) 03:30:17.22 ID:Iq/C7cZY0
魔力と魔防だけ爆上がりして
速さが足りなくなりそうな顔してる
速さが足りなくなりそうな顔してる