
1: 名無しさん 22/12/12(月) 10:31:05 ID:nZbB
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670808665/
2: 名無しさん 22/12/12(月) 10:31:37 ID:kpDW
すまん記事の見出しに580万って書いてあるんやが…
3: 名無しさん 22/12/12(月) 10:32:15 ID:Pqex
エッッッッッッッ
たっっっっっっっ
たっっっっっっっ
13: 名無しさん 22/12/12(月) 10:34:20 ID:8VWq
等身大フィギュアにしてはやたら出来いいな
ラムの顔が作りやすかったのか
ラムの顔が作りやすかったのか
15: 名無しさん 22/12/12(月) 10:35:15 ID:v6Yr
緑のクソガキまで等身大にする必要はありましたか
20: 名無しさん 22/12/12(月) 10:36:51 ID:onQj
580円に見えて安すぎてビビった
24: 名無しさん 22/12/12(月) 10:37:29 ID:hemR
ワンオフのイベント展示品やったな
27: 名無しさん 22/12/12(月) 10:38:11 ID:nZbB
可愛いからええやんではいかんのか?
28: 名無しさん 22/12/12(月) 10:38:42 ID:yTdV
むしろラムは倉庫行きでテンだけ飾るってのはどうや?
30: 名無しさん 22/12/12(月) 10:39:11 ID:v6Yr
>>28
それでも100万円はしそう
それでも100万円はしそう
33: 名無しさん 22/12/12(月) 10:39:46 ID:onQj
これガキだけ外せたりするんやろか
38: 名無しさん 22/12/12(月) 10:43:36 ID:NOgq
テンいらないからランちゃんとサクラ先生とクラマと弁天とお雪としのぶと竜之介付けて欲しい
59: 名無しさん 22/12/12(月) 10:51:44 ID:vYHY
昔は二次元を三次元化したら恐ろしいことになるって言われてたけど
フィギュアにするとそうでもないよな
フィギュアにするとそうでもないよな
60: 名無しさん 22/12/12(月) 10:52:24 ID:sIvU
すごいなあ