
1: 名無しさん 2022/09/08(木) 09:10:43.21 ID:xS9AHZk00
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662595843/
2: 名無しさん 2022/09/08(木) 09:14:14.76 ID:snyRHULd0
たしか今頃の発売だったのに調べたら来年になってた
3: 名無しさん 2022/09/08(木) 09:14:48.76 ID:xZjjUW26a
スクエニ開発なんやな
ちゃんと頑張ってるやん
ちゃんと頑張ってるやん
4: 名無しさん 2022/09/08(木) 09:17:21.40 ID:1E97VDdX0
やっと新規IPで気合い入れて作ってそうなの出てきたんやな
5: 名無しさん 2022/09/08(木) 09:17:26.43 ID:Q9XVAalQa
またこういうのかよ
もう飽きたよ
もう飽きたよ
8: 名無しさん 2022/09/08(木) 09:18:16.09 ID:gOjhL1j/0
ほんま期待してる😡
9: 名無しさん 2022/09/08(木) 09:18:41.88 ID:GN+IRttO0
スカイリム風ファイナルファンタジー風エルデンリング風ファイナルファンタジーやろ
10: 名無しさん 2022/09/08(木) 09:20:19.06 ID:9zUv9R4h0
ポリコレに屈したくさいんだが
11: 名無しさん 2022/09/08(木) 09:20:55.23 ID:xZjjUW26a
>>10
例えば?
例えば?
13: 名無しさん 2022/09/08(木) 09:23:18.84 ID:eKo4A5/T0
>>11
ポリコレ言いたいだけのおじさんやから答えなんて無いで
ポリコレ言いたいだけのおじさんやから答えなんて無いで
15: 名無しさん 2022/09/08(木) 09:33:43.60 ID:Jj5N3Xo00
正直これほど高グラフィックでモーションも流動的に動く、エフェクト綺麗なゲームは見たことないな
17: 名無しさん 2022/09/08(木) 09:36:30.02 ID:2lZF+fC60
FF15と同じエンジンなのが不思議なくらい映像はええよな
18: 名無しさん 2022/09/08(木) 09:39:15.65 ID:wyKweWyU0
アクションゲームね
19: 名無しさん 2022/09/08(木) 09:40:11.84 ID:s0dcdYbe0
ソロゲーアクションは飽きた
21: 名無しさん 2022/09/08(木) 09:45:32.31 ID:49WbqnsX0
シナリオは海外の有名脚本家だからJRPG特有のクッサイ感じにならなさそうなのも期待
22: 名無しさん 2022/09/08(木) 09:46:28.88 ID:XGhR8atna
異世界転生ってほんまに流行っとるんやな
28: 名無しさん 2022/09/08(木) 10:00:12.50 ID:oArXfIVz0
こんな短い動画でグラフィックはレベル高いのにあんまり面白くなさそうに見えるってやっぱアクションゲームって作るの難しいんやろな
29: 名無しさん 2022/09/08(木) 10:00:37.11 ID:49WbqnsX0
まぁ遊んでみてのお楽しみやろ