
1: 名無しさん 2022/10/05(水) 07:15:13.70 ID:BtA7o8Bs0
どうしてこうなった…
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664921713/
2: 名無しさん 2022/10/05(水) 07:15:44.50 ID:BtA7o8Bs0
無料化したのにこの点数…
3: 名無しさん 2022/10/05(水) 07:17:05.98 ID:BtA7o8Bs0
前作は2016年GOTYかつメタスコア91だったのに…
※ユーザースコアは…
4: 名無しさん 2022/10/05(水) 07:17:48.00 ID:IHXz5XZY0
少なくとも日本じゃ誰も興味ない
37: 名無しさん 2022/10/05(水) 08:46:23.19 ID:KQZ692JFd
>>4
昨日からずっとツイッタートレンドに載り続けてるんだが
昨日からずっとツイッタートレンドに載り続けてるんだが
5: 名無しさん 2022/10/05(水) 07:18:49.09 ID:wfSjpysoM
フォートナイトやapexやvaloがあるのに今更無料化されてもただただ遅いとしか
16: 名無しさん 2022/10/05(水) 07:30:08.73 ID:QI3oO/Tb0
>>5
これなんだよね
オーバーウォッチが入る隙間はもうなくなってる
これなんだよね
オーバーウォッチが入る隙間はもうなくなってる
56: 名無しさん 2022/10/05(水) 09:42:41.30 ID:IxpWHKrIF
>>16
イカ盛り上がってるんだから同じように少なくとも前作の客分の席はあるはずじゃん?
知らんけど
イカ盛り上がってるんだから同じように少なくとも前作の客分の席はあるはずじゃん?
知らんけど
12: 名無しさん 2022/10/05(水) 07:27:51.55 ID:7H3XYZqa0
あんまシビアじゃないからジジイでも楽しめるぞ、これ
13: 名無しさん 2022/10/05(水) 07:27:55.25 ID:jfTnL9zJ0
"「オーバーウォッチ2」はBlizzardの象徴的なFPSゲームに多数のヒーローと機能を追加する一方で、そのPvPは本格的な続編というよりも単純なコンテンツのアップデートのように感じられます。"...
低評価レビュー
38: 名無しさん 2022/10/05(水) 08:49:50.36 ID:dDUHANEod
>>13
シューターの新作ってこればっかだな
シューターの新作ってこればっかだな
39: 名無しさん 2022/10/05(水) 08:55:40.21 ID:KQZ692JFd
>>38
基本のシステムが前作で完成してるからな
だからこのレビューは的外れ
今作のようにブラッシュアップしてリリースするのが正解
キャラデザインからモーションまで新規で作り直しててかなりの予算かけてるのもわかる、少なくとも任天堂がやりがちな手抜きDX商法とは根本的に違う
基本のシステムが前作で完成してるからな
だからこのレビューは的外れ
今作のようにブラッシュアップしてリリースするのが正解
キャラデザインからモーションまで新規で作り直しててかなりの予算かけてるのもわかる、少なくとも任天堂がやりがちな手抜きDX商法とは根本的に違う
53: 名無しさん 2022/10/05(水) 09:35:38.60 ID:4Xi3HIV30
>>13
ゲーム内容の評価じゃないやん
当てにならんなー
ゲーム内容の評価じゃないやん
当てにならんなー
14: 名無しさん 2022/10/05(水) 07:28:42.72 ID:BtA7o8Bs0